アーカイブ

3/6 ページ

油淋鶏

今まで難しそうと思っていましたが、レシピ通りに作ってみたら簡単に美味しくできました。
材料: 鶏もも肉、塩、☆醤油、☆酢、☆砂糖、☆紹興酒、☆胡麻油、☆ネギみじん切り、*片栗粉、 ...

厚揚げと豚肉炒め

豚肉と厚揚げは相性がいいので、肉を茹でてからさっと炒めて食べやすくしました。
材料: しゃぶしゃぶ用豚肉、厚揚げ、パプリカ、水菜、油、塩胡椒、ゴマ、オイスターソース

冬瓜あんかけとじ

食べきれなかった冬瓜を、生で刻んで冷凍しておき、生と同じ作り方をしたら、味がよく染み ...
材料: 豚ひき肉、茹でほうれん草、酒、水、みりん、砂糖、醤油、冷凍冬瓜、生姜、水溶き片栗粉

ゴールドキウイジャム

ジャムにしてもあまりとろみはでませんが、ヨーグルトにかけたり、塩麹代わりに肉に漬けて ...
材料: キウイ5個くらい、砂糖、レモン汁

簡単スイートポテト

一つの容器に詰めて焼くだけなので型もいらず甘さ控えめで美味しいです。
材料: さつま芋、きび糖(砂糖)、バター、牛乳、黄身(塗る用)、素焼きアーモンド

ゴーヤの佃煮

沢山手に入った時、佃煮にして小分けにして冷凍し、酒のつまみや弁当の一品にしたり長く重 ...
材料: ゴーヤ、塩(塩もみ用)、いりゴマ、鰹節、酒、みりん、醤油、、砂糖

大根葉の常備菜

大根の葉を細かく刻んで炒めると、高菜炒め風で美味しい常備菜になります。
材料: 大根葉、油、白ごま、顆粒だし、みりん、料理酒、麺つゆ(2倍)、ご飯、シラス

ミルフィーユトンカツ

シャブシャブ肉だと短時間で熱が通り形よくあがります。柔らかくサクサクジューシーなトン ...
材料: シャブシャブ用ロース肉、塩麹、塩コショウ、溶き卵、小麦粉、パン粉、揚げ油

梅干しシソでゆかり作り

夏バテしないように、食欲のない時に、ゆかりご飯とニラ卵の味噌汁と食べると元気が出ます ...
材料: 梅漬け後のシソ、白ごま、塩

新生姜の麺つゆ漬け

一晩ほどから食べられ、弁当の箸休め、おつまみ、煮物などにと幅広く活躍します。
材料: 新生姜、麺つゆ(2倍用)