男子ですが、40年以上前から、趣味で厨房に入っています。敬愛する料理人は、檀一雄 ...

アーカイブ

2/3 ページ

秋サンマの煮つけ梅干し風味

旬のサンマを、酒、味醂、そして梅干しでさっぱりと煮つけてみました。
材料: 生サンマ、生姜、青ネギ(頭の部分)、酒、味醂、水、梅干し(なければ酢おおさじ1)

マグロ中落ちで和風ブルスケッタ

ワインやビールと相性抜群のブルスケッタですが、マグロ中落ちを使って和風にいきましょう ...
材料: マグロ中落ち、フランスパン、トマト、あさつき、ポン酢、塩・胡椒、オリーブオイル、にん ...

すき焼きイタリアン

トマトが入って、さっぱりといただけます。大量のネギが食べられます。冬は風邪の予防にも ...
材料: 長ネギ、豚薄切り肉 (牛でもOK)、シメジ、味醂と醤油(割りした)、酒あるいは水、う ...

お鍋でできちゃうローストポーク

厚手の鍋だけで簡単にできる豪華なパーティ料理ですよ。
材料: 豚肩ロースかたまり、パセリ、ニンニク、ローズマリー、塩・胡椒、オリーブオイル

美人になれる。白キクラゲの冷たいとろ~りデザート

あの楊貴妃が好んだという白キクラゲ(銀耳)。とろ~り、あっさりのデザートです。
材料: 氷砂糖、国産レモン、果物

超簡単、あずきミルクアイス

あずき缶詰に牛乳をくわえ、製氷皿でつくる簡単アイスデザート
材料: あずき缶詰、ミルク

簡単タイスキ、だいすき!

日本の材料で、エスニック風タイスキを。
材料: 有頭エビ(無頭でも)、水餃子、豆腐、しいたけ、青梗菜、つみれ(鳥または魚)、セロリ( ...

炒めもやしの錦糸卵のせ

もやしと錦糸卵の組み合わせ。酢とショウガでさっぱり味。
材料: もやし、生卵、ショウガ、塩・胡椒・酢・片栗粉、炒め油(ラードでも)

ホタテ燻製、好きにして くんせい?

下味つけたホタテを軽くチンし、一晩夜風にあててから燻製に。
材料: 生ホタテ(冷凍でもOK)、酒、塩、醤油、燻製チップ

フキの豚肉香味巻

淡白なフキに豚薄切り肉をまいて、春を味わう。
材料: 豚モモ肉薄切り、フキ、ごま油、塩コショウ、ポン酢