お料理大好き、山も好き。今日も健康を与えてくれた神様と今は亡き両親と応援隊長の妻 ...

アーカイブ

3/6 ページ

イタリアの田舎風オニオングラタンをどうぞ

素朴なイタリアンのオニオン・グラタン。お饂飩の乗り感覚で頂きます。タマネギを良く炒め ...
材料: たまねぎ中玉、小麦粉、ピザ用の溶ろけるチーズ、固形コンソメスープの素、ミニトマト半割 ...

甘いスイーツのようなカボチャのキッシュ!

ロレーヌ風のキッシュでベーコンとクリーム仕立。白ワインで出来上がったアツアツをいただ ...
材料: カボチャを3mm厚のスライスにする、ベーコンを5mm幅に切る、玉葱のスライス、シメジ ...

ブルーチーズ味パイナップルケーキだぞ

罪滅ぼしで結婚記念日翌日に考えた、妻への感謝の気持。ブルーチーズ好きにはたまりません ...
材料: 薄力粉、砂糖、バター、バター、卵、砂糖、薄力粉、ブルーチーズ、パイナップル缶、ラム酒 ...

冷たい梨と温かトーストのびっくりコラボ

また、梨の季節が来ました。梨とトーストだけのヘルシー朝食。だまされたと思って試して下 ...
材料: バター(マーガリン)、こんがりトーストパン、冷たくした梨のスライス

山形のソールフード「だし」で夏を乗り切れ

妻の考えた個性的なダッスは、やたらに美味いぞ。本場の代表的レシピもお伝えします。醤油 ...
材料: きゅうり、やまいも、大葉、トマト、だしコブ、みそ(改定追加)、塩

玉ねぎスライスを早く飴色にするの実験

作る量で時間をコントロールして下さい。完成品はビンに保存すれば色々サッと使えて重宝し ...
材料: なるべく均等の厚みでスライス、サラダオイル/無縁バター/オリーブオイル、塩 指3本で ...

生姜鍋、ツクネ鍋、白髪葱鍋、セリ鍋かな?

汁もですが具の全てが、おのれを主張しつつも全体のハーモニーがすばらしいの一語に尽きま ...
材料: 生姜汁、出汁つゆの素と醤油、酒、ひいた鶏肉、人参をみじんにして、葱をみじんにして、塩 ...

秋だーっ栗だーっ渋皮煮だーー

思わず抱きしめたくなる、この愛しいハート型のお菓子、それは栗の渋皮煮。作成中は渋皮が ...
材料: 新鮮な生栗、砂糖、重曹、塩

元祖アンダルシア風の上を行くガスパチョだ

猛暑に向かっての冷製スープです。手間がかかっているので完成時の感動と味は格別なもので ...
材料: きゅうりを軽く皮むいて、ホールトマトの缶詰、玉ねぎをざく切り、食パンの白い部分、ニン ...

鶏レバー・ペーストのジェラード

先にアップした鶏レバー・ペーストの活用の?です。大変美味しゅうございますよーッ。ジェ ...
材料: 鶏レバー・ペースト、ピーナッツ・バター(甘くないもの)、牛乳、ヨーグルト、砂糖