えび+チンゲン菜の中華丼の画像

Description

しゃっきり、さっぱり系。

材料 (2人分)

6-8尾
50㌘
2-3枚
1/4本
しょうが
1/2片
塩・こしょう
適量
ゴマ油
適量
サラダ油
[1]・[2]適量
適量
★A★
ゴマ油・酒
小さじ1/2
小さじ1
塩・こしょう
適量
★B★
200㏄
鶏がらスープの素・薄口しょう油
小さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    えびはカラと背ワタを取り、[Aの材料]を揉み込んでおく。

  2. 2

    チンゲン菜は葉と芯に分ける。葉はざく切りにし、芯はそぎ切りにする。タケノコは短冊切りにしておく。

  3. 3

    しいたけは4ツに切る。長ねぎ・しょうがはみじん切りにする。卵は茹で卵にしておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油[1]を熱し、えびをさっと炒める。色が変わったら取り出しておく。

  5. 5

    サラダ油[2]・長ねぎ・しょうがをたし、弱火で香りが出るまで炒める。チンゲン菜[芯]をしんなりとするまで炒める。

  6. 6

    チンゲン菜[葉]・タケノコ・しいたけを入れ、さっと炒め合わせる。

  7. 7

    えび・卵・[Bの材料]を加える。塩・こしょうで味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつける。ゴマ油を振る。

  8. 8

    器にご飯を盛り、⑦をかける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 103991 公開日 : 03/08/14 更新日 : 04/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート