きゅうりのにたが ( 煮物 )の画像

Description

食感と見た目の悪さが自慢できる夏向けの一品です。
私が小さいころから慣れ親しんだ地元の味です。

材料 (2~4人分)

だし(顆粒タイプでも昆布だしでも)
適量
適量
こうじ味噌
大さじ3
1pc
味の素(無くても可)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    左が普通スーパーで売られているきゅうり。
    右のように大きく育ちすぎたものがあればいいです。

  2. 2

    写真

    太いきゅうりは皮が厚いのでピーラーで縞々に剥く。
    種(わた)が大きいときはスプーンでこそげとる。

  3. 3

    一口大に切った(切り方はお好み)きゅうりを鍋に入れひたひたの水を入れる。

  4. 4

    顆粒だし+味の素を入れ、中火か弱めの強火で15分ほど煮ます。あくを取り落し蓋(※1)をします。

  5. 5

    写真

    柔らかくなるまで煮たら、火を止めて味噌を投入します。
    かつおぶしを入れて一混ぜします。

  6. 6

    あら熱が取れたらタッパーなどに入れて冷蔵庫で冷やして出来上がりです。

  7. 7

    ちなみに南瓜や冬瓜などと同じで先に塩を振っておくと水分が出るので煮汁が少なくて済みますが、味噌は控えめに。

  8. 8

    ほかにも煮る前に味噌でなじませておくというやり方もあります。

コツ・ポイント

・まずはアレンジなしで作って召し上がってください。二度と作らないか気に入るかの判断材料に。
・かつおぶしの代わりに白すりごまでも美味しいと思います。
※1落とし蓋がない方は、鍋より一回り小さい皿にアルミホイルをかぶせて代用するのも手です。

このレシピの生い立ち

郷土料理です。 夏にきゅうりを沢山頂くのでこういう料理ができたんだと思います。
にたが=煮たもの
薄味に仕立てれば介護食に。
だしを手作りだしにして味噌入れる前に取り出せば離乳食に。
レシピID : 1570995 公開日 : 11/09/15 更新日 : 16/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
たかがされど
懐かしくて、あったかい味わいにホッコリしました。娘もニコニコ!!

有難うございます。きゅうりの青臭さや歯触りにやられずに済まれたようで良かったです!