生姜風味の☆やわらか砂肝と根菜の煮物

生姜風味の☆やわらか砂肝と根菜の煮物の画像

Description

砂肝をコトコト煮たら、やわらか〜な食感になるって知ってますか⁉
ダシが染みて、しっとり煮物の砂肝をぜひご賞味あれ♡

材料 (4人分)

250g
小1節
1本
1本
☆昆布だしの素
大さじ1/2
2.5カップ
生姜
1片
☆薄口しょうゆ
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    砂肝は白い部分を切り取り、半分に切る。
    水から下ゆでする。

  2. 2

    写真

    野菜を一口大乱切りにする。(人参は少し大きめに)
    ごぼうとれんこんは切って水にさらす
    生姜は薄切りに。

  3. 3

    写真

    煮汁を煮立て砂肝と野菜と生姜をいれ、中火煮立てるアクを取り弱火で柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    写真

    煮えたら冷めるまで置いて味を染み込ませる。

コツ・ポイント

私は気にならないのですが、一般的にはスジの部分は切り取るみたいです。お好みで取って下さい(~_~;)

このレシピの生い立ち

ウチのおでんには砂ずりが入ってます。
それをヒントに和風の煮物にしました♡
レシピID : 2141773 公開日 : 13/03/27 更新日 : 13/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
矢島ミサイル
簡単に柔らかい砂肝のおいしい煮物ができて感動です♪

レポ感謝!