そうめん☆彡

そうめん☆彡

Description

茄子と豚肉のあったかいおつゆでいただきます。茄子の苦手な子供達も、この茄子は大好きでたくさん食べてくれます。そうめんのつゆを使って簡単に♪

材料 (4人分)

茄子
1本
豚バラ肉
100g
薄切り1枚
そうめん
人数分
ヤマキのめんつゆ(2倍濃縮)
250cc
250cc
ねぎ
少々
大葉
少々

作り方

  1. 1

    写真

    茄子を縦半分に切ってから薄切りにし、水にさらしてアクをぬきます。

  2. 2

    豚肉は1㎝幅に切ります。

  3. 3

    写真

    鍋に、水とめんつゆを煮立てます。生姜の薄切り1枚と豚肉、茄子を加えます。あくをとりながら弱火で4~5分煮ます。

  4. 4

    そうめんを茹でます。水洗いして、水気を切り、器に盛り付けます。

  5. 5

    熱々のおつゆに、ねぎの小口切り、大葉の千切りにしたものを散らして出来上がりです。

コツ・ポイント

麺は冷たく、おつゆはあったかくしてどうぞ♪めんつゆは2倍濃縮を使用しました。各めんつゆの表示のつけつゆの濃さでお作りください。
薬味はお好みで。

このレシピの生い立ち

子どもの頃から我が家のそうめんはこれでした。なぜか父親がいつもこれを作ってくれていました。
レシピID : 261837 公開日 : 06/06/21 更新日 : 09/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2,309 (1,940人)
写真
ガッツキ虫
何度も作ってるんですが初レポです!簡単で美味しい
写真
あいこママ。
リピ♡子ども達が苦手なので生姜なしで作りました。豚バラの旨みととろとろの茄子が最高です(^^)
写真
けいこ♥
豚バラがポイントですね! 美味しかったです
写真
まめ郎
インフルの息子「汁と素麺だけなら食べれる」と汁と素麺のみ笑。でも野菜の栄養溶け出ているはず!栄養満点と信じています(^^)

このレシピを使った献立