ホットプレートでパエリアの画像

Description

ホットプレートを使うことで、みんなで作りながら楽しめます。食べるときもあたたかいし、大勢で集まるホームパーティーに!

材料 (お米 5合分)

2個
250g
2杯
にんにく
2斤
オリーブオイル
適量
白ワイン
適量
ひとつまみ
ターメリック
少々
400cc
コンソメ(粉末)
小さじ4
ローリエ(パウダー)
少々
タイム(乾燥)
少々
コショウ
少々
パセリ
適量
1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにくはみじん切りにします。

  2. 2

    鶏肉は一口大に、
    イカは輪切り
    海老は解凍して背わたを取り除き、塩を軽くまぶします

  3. 3

    エリンギは拍子切り、パプリカは細切りにします。

  4. 4

    〈トッピング用〉
    オリーブは半分またはスライスに、
    レモンはくし切り
    パセリは適当な大きさにちぎります

  5. 5

    ホットプレートにオリーブオイル、みじん切りにしたにんにくを入れて温めます。弱火で香がでたら強火にします。

  6. 6

    玉ねぎ、鶏肉、海老、イカ、エをそれぞれ炒めます
    海老、イカは白ワインを加え炒めます

  7. 7

    炒まったら、それぞれ取り出しておきます

  8. 8

    水をレンジで温め、コンソメを溶かし入れます。

  9. 9

    お米を軽く炒めたら、ターメリックを入れ炒めます

  10. 10

    取り出しておいた玉ねぎ、イカ、鶏肉、エリンギを入れ炒めます。ローリエ、タイムも入れます

  11. 11

    馴染んだら、トマト缶を入れて炒め、コンソメスープを入れます。
    コショウで味を整えます

  12. 12

    弱火中火でフタをして20分炊きます

  13. 13

    20分たったら
    海老、パプリカを上にのせ
    さらに弱火で10分蒸らします

  14. 14

    写真

    オリーブ、レモン、パセリをトッピングしたら
    出来上がり!

コツ・ポイント

具材は好きなものでOK!
具材を先に炒める事で(特に魚介系の出汁など)お米にいい味がつきます。
トマト缶を入れない場合は水を増やして下さい(1合につき100cc)

このレシピの生い立ち

コストコの冷凍赤海老消費の為、家で試してみたかったパエリアを♡
レシピID : 3819810 公開日 : 16/04/22 更新日 : 16/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
Nnao3
子供の誕生日祝いに作りました♪とっても美味しくできました

ありがとうございます(^ω^)♪

初れぽ
写真
Nnao3
子供の誕生日祝いに作りました。とっても美味しくできましたよ♪

素敵なお誕生日会ですね(^ω^)ありがとうございます!