簡単♡食感新感覚!豚汁の画像

Description

人参を薄切りと乱切りにして、食感を楽しく!カレーで使う野菜があれば問題なく美味しくできます♡

材料 (2人分)

100g前後
1/4個〜1/2個
1/2本
しょうがすりおろし
小さじ1〜
にんにくすりおろし(なくても)
1片分
油揚げor木綿豆腐or厚揚げ
1枚or1/2丁
500ml
★出汁パック
1袋
☆和風だしのもと
大さじ1/2
☆醤油
小さじ1
味噌
大さじ2
ごま油
小さじ1/2
 

作り方

  1. 1

    油揚げを使う場合は熱湯をかけ、油抜きし、細切りに。
    豆腐を使う場合はキッチンペーパーを2重で包み、電子レンジで3分半

  2. 2

    加熱し、水切りをしておく。
    食べやすい大きさに切る。
    にんにく、しょうがを擦り下ろしておく。

  3. 3

    写真

    豚肉は一口大、じゃがいもは細切り、玉ねぎはくし切り、にんじんはピーラーやスライサーで薄切り

  4. 4

    スライスしきれなかった部分を小さめの乱切りにする。
    トッピング用のネギを切っておく。

  5. 5

    鍋に油を熱し、玉ねぎ、じゃがいも、乱切りにした人参を炒める。(薄切りのにんじんはまだ入れません)

  6. 6

    写真

    野菜がしなっとしてきたら豚肉を加えてさらに炒める。

  7. 7

    ★を入れ、強火で煮立たせたらアクを取り

  8. 8

    出汁パックを取り除く。薄切りにした人参も加え中火で柔らかくなるまで煮る。

  9. 9

    油揚げを入れ、☆も加えたら味噌を入れ、仕上げにごま油を回し入れたら完成!

  10. 10

    仕上げにネギを乗せて!

コツ・ポイント

カレーの具材があれば出来ます◎

このレシピの生い立ち

記録用
レシピID : 6338829 公開日 : 20/07/07 更新日 : 20/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート