ふわもち蓮根入り肉団子とキャベツ煮

ふわもち蓮根入り肉団子とキャベツ煮の画像

Description

レンコンをすりおろしてお肉に混ぜるととても柔らかい食感になり家族に好評です。キャベツの代わりに白菜でもいいですね♪

材料

300g
一節150~200g
1/2個
中1本
好みの量
1パック
1本
★しょうが(チューブのでOK)
1センチほど
★醤油
小1
★塩
小1/2
★ごま油・酒
小1
大2
だし汁
800cc
◆みりん・酒
各1/4カップ
●醤油(あれば薄口)
大2
●塩
小1/2~1

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツはざく切り、人参は千切り、シメジは石づきをとってほぐしておく。

  2. 2

    写真

    レンコンは皮をむき酢水さらして水で洗っておく。ねぎはみじん切りにしておく。

  3. 3

    写真

    肉に★をすべて入れ手で粘りが出るまでよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    ③のボウルにすりおろしたレンコンを入れむらなくよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    だんご状にに丸める。今回は15個できました。

  6. 6

    写真

    鍋に◆を入れ強火で煮立たせたらだし汁を入れる。●を入れまた沸騰したら⑤の肉団子を入れ弱中火にして10分ほど煮る。

  7. 7

    写真

    肉団子が煮えたら端に寄せあいた所に人参、しめじ、キャベツを入れ蓋をして中火で10分ほど煮る。

  8. 8

    写真

    野菜をひと混ぜし最後に冷凍いんげんを入れまた蓋をし5~10分ほど煮たらできあがり。

コツ・ポイント

あまり小さい鍋を使うと野菜を煮てから混ぜるときに肉団子がぼろぼろになってしまうのでできたら広い鍋(土鍋でも)で煮ると肉団子がつぶれないと思います。

このレシピの生い立ち

かなり前にレンコンを混ぜた肉団子レシピを見たことがありとても美味しかったので私なりに煮物にしてみました。
レシピID : 905869 公開日 : 09/09/07 更新日 : 09/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Amundrud
レンコン入り肉団子を中華風に!ふわもち~^^美味しい!

うわ~とっても美味しそう♡我が家も中華風でやってみよ~