大阪・心斎橋に本店を構える昆布専門店。創業1912年から100年以上にわたって昆 ...

アーカイブ

10/12 ページ

大根ぎょうざ(12か月からの離乳食)

大根スライスを皮に見立てた餃子。手づかみ食べの練習にもなり家族みんなで楽しめるレシピ ...
材料: 大根(2~3mm薄切り)、ママの水塩、A 豚ひき肉(赤身)、A 白菜、A ニラ、A  ...

じゃがいものおやき(9か月からの離乳食)

鉄分補給にもいいもっちりとした食感のおやき。大人も一緒におやつにどうぞ♪
材料: じゃがいも(小)、ひじき(乾燥)、片栗粉、ママの水塩、油(炒め用)

白身魚のミルク煮(9か月からの離乳食)

残ってしまっている粉ミルクも消費できるレシピです♪
材料: 白身魚、ママの水塩、小松菜の葉先、水、ミルク(通常通り溶かしたもの)、水溶き片栗粉

まぐろステーキ(9か月からの離乳食)

大人がお刺身のときに一緒に作れるメニュー♪トロッとトマトのソースをかけて食べやすく。
材料: まぐろ(刺身用)、油(炒め用)、トマト、ブロッコリー、水、ママの水塩、水溶き片栗粉

とろとろ肉じゃが(9か月からの離乳食)

素材の美味しさを引き立てる「ママの水塩」で離乳食♪
材料: 鶏ひき肉、油(炒め用)、じゃがいも、人参、水、ママの水塩、水溶き片栗粉

クリスマスやお正月に!塩昆布チーズ

混ぜるだけで簡単♪ちょっとしたおつまみが手軽に作れます。
材料: クラッカー、クリームチーズ、塩昆布(細切り汐吹きタイプ)、粗引き黒胡椒、柚子皮

スープジャーで出汁をきかせたフォー♪

昆布屋の白だしで出汁をきかせたスープが美味しいフォー入りのスープです。具材多めです。 ...
材料: 鶏肉、人参、白ネギ、小松菜、セロリ、フォーか春雨、生姜すりおろし、日本酒、水、椎茸、 ...

スープジャーで野菜たっぷりミネストローネ

1日分350gの野菜を取ろう!を目標に作ってみました!
材料: セロリ、人参、玉ねぎ、ブロッコリーの茎、ブロッコリー(上部つぼみ)、マカロニ、無添加 ...

昆布と一緒に切干大根

昆布もそのまま食べちゃう切干大根。
材料: 竹輪、切干大根、お鍋で食べる昆布、生姜、長ネギ、昆布屋の白だし、みりん、日本酒、水、 ...

白身魚の水塩ホイル焼き

昆布の水塩でホイル焼きを簡単に作ろう♪フライパンで作る中華風のホイル焼きです。
材料: 生姜、ネギ、パクチー、白身魚、日本酒、昆布の水塩15%、ごま油、醤油