昭和、平成、令和三時代をゆるゆる生きる大人二人のおうちBAR副菜になるような野菜 ...

アーカイブ

2/2 ページ

ブロッコリーの茎で新食感の節約きんぴら

ブロッコリーの茎をひたすらピーラーで剥いてきんぴら風に味付けしたものですが、これが新 ...
材料: ブロッコリーの茎、お好みでえのきなどのきのこ、オイスターソース、酒、醤油、塩胡椒、す ...

大根葉と桜エビで簡単ふりかけ

節約レシピの定番大根葉とこれまたお好み焼きに入れるような、常備できる安い小エビを空炒 ...
材料: 大根葉(みじん切り)、小エビ、胡麻油、胡麻、塩、七味唐辛子(お好みで)、醤油

アボカドとはんぺんの綿雪サラダ

ふわふわのはんぺんに、アボカドとカッテージチーズの濃厚さがすごく合う 簡単、綺麗 ...
材料: アボカド(食べやすい大きさに)、はんぺん(1cm角に切る)、カッテージチージ、マヨネ ...

トマト鍋の翌日カレー

トマト鍋の余ったお汁をリゾットにするのもいいけど、カレーに変えれば翌日のおかずに変身 ...
材料: トマト鍋(ID985727)の残り汁、じゃが芋、玉ねぎ、しょうが、鳥がらスープ、オイ ...

簡単ゴージャスさば缶サラダ

生野菜とさば缶のコラボサラダ。 ゆで卵やトマトなど彩りよくのせると ゴージャスに ...
材料: さば缶、玉ねぎ、きゅうり、ゆで卵、トマト、ヤングコーン、上質のオリーブオイル

ささみ入りボリュームポテトサラダ

いつものポテトサラダにささみを入れてバージョンアップ ! おかずが地味な時に(笑) ...
材料: じゃがいも、きゅうり、ささみ、かたゆでたまご、マヨネーズ、塩胡椒