食べ盛りの男女の双子の母です(*^^*)野菜嫌いの息子と、味にうるさい娘の「美味 ...

カテゴリ

アーカイブ

8/13 ページ

おくらとミニトマトのツナマヨぽん

後一品に重宝します。簡単にできます。
材料: おくら、ミニトマト、マヨネーズ、ポン酢、ツナ缶

白だしで簡単。カニカマえのき豆腐のスープ

冷蔵庫にあるもので簡単に出来る。和風スープです。白だし使用で簡単です。
材料: えのき茸、カニカマ、豆腐、ネギ、水、白だし、片栗粉、塩

もやしと小松菜の胡麻酢和え

もやしでかさ増し、お酢も加えてスッキリ美味しい胡麻和えです。
材料: もやし、小松菜、すりごま、醤油、砂糖、酢

お弁当に!ふりかけで簡単、タラモサラダ♬

お弁当の隙間に困ったらコレです。
材料: じゃがいも、たらこふりかけ、マヨネーズ

ホットケーキミックスで簡単!薩摩丸ぼうろ

鹿児島の郷土菓子、薩摩ぼうろを簡単にホットケーキミックスで作りました。
材料: ホットケーキミックス、卵、キビ砂糖(白砂糖でも)、黒砂糖、豆乳(牛乳でも)、ごま油、 ...

はんぺん、じゃがいも、チーズのお焼き

お弁当やおつまみに重宝します。
材料: はんぺん、じゃがいも、スライスチーズ、片栗粉、バター、醤油

お弁当の隙間に、簡単ジャーマンポテト

お弁当の隙間に困ったらこれです。
材料: じゃがいも、ベーコン、オリーブオイル、塩胡椒、コンソメ

玉ねぎの保存法

新たまねぎを沢山いただきました。なかなか減らないので友人に教わった保存法を試してみま ...
材料: 玉ねぎ、ストッキング

新玉、新じゃが、古参竹の味噌汁

新たまねぎ、新じゃが、古参竹、旬の食材をシンプルに味噌汁でいただきます。
材料: 古参竹、新じゃが、新たまねぎ、油揚げ、水、ネギ、顆粒だし、味噌

古参竹の炒め煮

掘り立ての古参竹をいただいたので、炒め煮にしてみました。掘り立てはアクも少なく下茹で ...
材料: 古参竹、厚揚げ、コンニャク、ごま油、水、砂糖、みりん、酒、しょうゆ、鰹ぶし