レンジヨーグルトカルボナーラ風タッカルビ

レンジヨーグルトカルボナーラ風タッカルビの画像

Description

チーズタッカルビを野菜たっぷりの全卵ヨーグルトで作ったカルボナーラ風のソースで!少ない材料でヘルシーでご飯によく合う洋風

材料 (3人分)

1枚
約60g
約30g
約60g
約60g
約120g
約90g
△酒
50cc
50cc
△砂糖
大さじ1
△塩
小さじ1
☆コンソメ
少々
☆オリーブオイル
小さじ3
☆酢
小さじ3
◎加糖プレーンヨーグルト
4連パック1丁
小さじ25(約75cc)
小さじ25(約75cc)
◎コンソメ
小さじ1と1/2
◎塩コショウ
少々
◎チューブにんにく
3cm
◎オリーブオイル
小さじ1と1/2
1個
好みで適量

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱皿3つにオリーブオイルを塗っておきます

  2. 2

    写真

    1に◎を3等分に入れてよくまぜます(キューブチーズは細かく切ってから)

  3. 3

    写真

    2にふんわりラップをしてレンジ800wで2分加熱します(ここは3皿一度がいいです)

  4. 4

    写真

    よくまぜて荒熱をとります

  5. 5

    写真

    胸肉は皮をとり沢山穴をフォークであけてから削ぎ切りにしてから△に15分くらいつけておく

  6. 6

    写真

    5は水を切って片栗粉大さじ1をまぶしてしばらくおきます

  7. 7

    写真

    卵は卵白と卵黄にわけておきます

  8. 8

    写真

    長ネギはみじん切りにします(粗めで大丈夫です)

  9. 9

    写真

    人参は千切りにします

  10. 10

    写真

    ピーマンも千切りにします

  11. 11

    写真

    しめじは房をとってばらしておきます

  12. 12

    写真

    キャベツは芯は千切り葉はざく切りにします

  13. 13

    写真

    玉ねぎは千切りにします

  14. 14

    写真

    4にmと8と卵白と酒小さじ2ずつ(分量外)を3等分にいれてよくまぜてしばらくおきます

  15. 15

    写真

    人参しめじピーマンキャベツ玉ねぎは3等分にわけておきます(しめじは半分くらいに切ってから)

  16. 16

    写真

    15に☆を3等分にからめておきます

  17. 17

    写真

    14をよくまぜてから16を1皿ずつのせます

  18. 18

    写真

    17にふんわりラップをしてレンジ600wで4分加熱します(ここは1皿ずつの方がいいです)

  19. 19

    写真

    18をよくまぜます

  20. 20

    写真

    19をラップなしでレンジ600wで1分加熱します(ここは3皿一度でも大丈夫です)

  21. 21

    写真

    卵黄を3等分にのせます

  22. 22

    写真

    よく混ぜます

  23. 23

    写真

    22にとろけるチーズをたっぷりのせます

  24. 24

    写真

    23にふんわりラップをしてレンジ600wで1分半加熱します

  25. 25

    写真

    好みでごまを散らして完成です

  26. 26

    たっぷりでいい方はヨーグルトと卵とベビーチーズを1人につき1個ずつ使い豆乳を水に変更するとよりカルボナーラ味になります

コツ・ポイント

胸肉の下処理で柔らかくなります。野菜の種類や量は好みで調整して下さい。卵を分けるのは適当でも大丈夫です。野菜は白菜はあまりお勧めしません。

このレシピの生い立ち

マイレシピヨーグルトカルボナーラ風ライスの味でタッカルビにできないかと悩み3人分を少ない材料で作ってみるために豆乳を加えて作ってみたレシピです!
レシピID : 6125076 公開日 : 20/04/12 更新日 : 20/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート