アーカイブ

6/7 ページ

くるみ餅★信州正月料理

10年ぶりぐらいに作りました。亡き母の味です。根性がなくてくるみの薄皮をむかなかった ...
材料: くるみ、砂糖、塩、お湯、切り餅

芋汁(いもじる)★信州正月料理

田中康夫知事が「信州県」に改名しようとしています長野県です。芋汁は全県ではないようで ...
材料: 芋、だし、ご飯、青ネギ、海苔

あめ色の「野沢菜漬け油炒め」丼★信州郷土料理

信州の郷土料理です。すっぱくなった野沢菜を塩抜きし油で炒め、あめ色になるまで甘辛く煮 ...
材料: 野沢菜、炒め油、酒、砂糖、めんつゆ、ごま油、みりん、たんぱく質

ホタテ缶の炊き込みご飯

ホタテ缶は何にいれてもおいしいですが、一番好きなのが炊き込みご飯です。ただ・・・ホタ ...
材料: 米、ホタテ缶、たけのこ水煮、にんじん、油揚げ、干スライスしいたけ、絹さや、酒、白だし ...

カジキのバルサミコソース

魚嫌いの50歳男になんとか魚をおいしく食べてもらいたくて。老親にも全く違和感のない和 ...
材料: カジキ、塩コショウ、小麦粉、炒め油、彩り、<バルサミコ酢>、・バルサミコ酢、・醤油、 ...

じゃがいもとおかひじきとジャコのチヂミ

じゃがいもとニラのチヂミがおいしかったので。
材料: じゃがいも、おかひじき、ジャコ、片栗粉、塩、炒め油、辛子醤油

ニラとじゃがいものチヂミ

シジミの味噌汁だからおかずはチヂミを。(^^)ゞ。もちもちです。辛子醤油がおいしいで ...
材料: じゃがいも、ニラ、片栗粉、塩、じゃこ、炒め油、辛子醤油、愛ある海苔巻き、筆柿

肉も柔らかく「ソースかつどん」

かつどんは卵かソースか・・・。私はソース。
材料: 本日は豚ロース、豚肉下味用、とんかつを揚げる、キャベツ千切り、トッピング、中濃ソース ...

じゃがいもの煮っころがし(粉ふき)

素朴なおふくろの味です。
材料: <フライパンを使います>、じゃがいも(男爵)、炒め油、熱い湯 ←コツ、砂糖、顆粒だし ...

半分おからのハンバーグ★便秘レシピ

肉はどこにいったんだ~~~。に、なっちゃいました。コロッケにたくさん肉をいれても、あ ...
材料: 豚ひき肉、塩コショウ、酒、おから、しょうが、醤油、卵、パン粉、三つ葉、炒め油、レタス ...