台所養生レシピを書いています♬漢方薬剤師が台所でできる心と身体に効く簡単薬膳レシ ...

アーカイブ

1/4 ページ

きくらげと卵の酢とじ(トマトいれても)

キクラゲば生か乾燥かで歯ごたえは違ってきますね!生の場合は酢を効かせたら程よいパンチ ...
材料: 酢、卵、キクラゲきくらげ、中華スープの素、塩コショウ、豆苗

にんにくの芽と豚肉のバタースタミナ炒め

ニンニク芽にはビタミンb群、カロテンなど栄養豊富で、感染症予防やエネルギー産生を高め ...
材料: ニンニクの芽、バター、豚肉こまでもなんでも、玉ねぎ、醤油麹、塩、胡椒

かぶと葛のミルクスープ 

ブレンダー要らずの簡単カブのミルクスープ。葛も入れるので寒い日は冷めにくく暖まります ...
材料: 玉ねぎ、お水、カブ、マギーブイヨン、ミルク、葛粉、塩胡椒

マグネシウム炊飯 にがりご飯

マグネシウムを白米からより取れるように。
材料: お米、雑穀、にがり

おかひじきのサラダ

胡麻の風味が美味しく仕上げます。 ビタミンやマグネシウム、カルシウムも豊富なおかひじ ...
材料: おかひじき、トマト、アボカド

鯛(他の魚でもok)の漬け丼 鯛茶漬け風

お茶漬けをちょっと豪華に、タンパク質を、あっさりとりたい時に。見本写真は、熱湯をかけ ...
材料: 生姜、砂糖、紫蘇

じゃこと昆布と鰹節の出がらしふりかけ

出し殻の昆布、鰹節のふりかけ!タンパク質やミネラルも摂れますね!
材料: 白胡麻

沖縄じゅーしー風フーチバー混ぜご飯

沖縄よもぎの香りが香って春を感じさせます。 混ぜご飯にすると、野菜やお肉も一緒に食べ ...
材料: 豚肉、人参、舞茸、だし汁、ご飯、油揚げ

鰹節の出汁がらでおかかふりかけ

お味噌汁などの出汁を取ったあとの鰹節で、ふりかけ!栄養満点!
材料: 鰹節、醤油、砂糖、ごま

冬瓜とモロヘイヤの卵とじスープ

乾燥しがちなかたに。脾虚さん、肺気虚さんに。 陰虚さんにも。
材料: 鶏肉(胸でももも.骨つきでも)、えのき、水、卵