豚とエビで旨みたっぷり☆ちゃんぽん鍋

豚とエビで旨みたっぷり☆ちゃんぽん鍋の画像

Description

豚こまとエビで旨みしっかり、野菜もたっぷりのちゃんぽん鍋、麺も伸びずに好きな量を加減できて鍋を囲んであったまろー!

材料 (4〜5人分)

1〜2パック
深ネギ
1/2本
人数分
1/2本
鍋用野菜
1/2本
1個
1パック
1袋
1/2株
調味スープ
3カップ
5cm角1枚
中華スープの素
大さじ3
醤油
小さじ1
1/2カップ(小さじ1.大さじ2)
生姜
1片
コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豚こまは塩コショウをして酒小さじ1を振り、揉み込み、下味をつけておく。

  2. 2

    写真

    玉ねぎくし切り、人参ピーマンそぎ切り、しめじ小房に分け、ねぎ小口切り、エビ背わた取る、水に昆布をつける。生姜摩り下ろし。

  3. 3

    写真

    もやしは洗って水切り、白菜は根と葉に分けて食べやすくきる。かまぼこ薄切りにする。

  4. 4

    写真

    ちゃんぽん麺は耐熱皿に入れ、水大さじ2を振りかけ、ラップをして600wで2分加熱しておく。

  5. 5

    写真

    鍋にごま油を熱し、豚肉とネギを炒め、色が変わったら酒を入れる。こびりついたお肉を洗いながら炒める。

  6. 6

    写真

    玉ねぎ、人参、しめじを入れ、全体に油を絡ませながら蓋をして蒸し炒めにする。

  7. 7

    写真

    白菜の根とエビを上に乗せ、スープと生姜を入れて煮立てる。煮立ったらアクを取り除く。

  8. 8

    写真

    もやし、白菜の葉、ピーマン、かまぼこを入れて、蓋をして食卓へ運ぶ。

  9. 9

    写真

    食卓で食べながら、麺を好みの量を入れつつ、また足しながらたべる。

  10. 10

    写真

    ビールにも合いますっ!(^o^)/

コツ・ポイント

今回は白菜使いましたが、もちろんキャベツも美味しいですっ!(^o^)/魚介もイカやアサリなんかも良い出汁が出そうですっ!

このレシピの生い立ち

ちゃんぽんをアツアツで鍋のようにみんなで囲んで食べたらどうかなーって考えました!
レシピID : 3561405 公開日 : 15/12/08 更新日 : 15/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
妻はベトナム人
牡蠣を入れてめっちゃウマーでした^ ^またリピします!

つくれぽ感謝ありがとうです!牡蠣イイですね〜♪美味しそう♡

初れぽ
写真
ブレンダ
美味しかったです(๑・̑◡・̑๑)明朝は雑炊にしよう♬

つくれぽ感謝!作って下さりありがとうございます(o^^o)