料理好きの「通りすがりの変なおっさん」です(笑)簡単で、短時間で、お財布にやさし ...

アーカイブ

1/2 ページ

豚肉と油揚げたっぷり!きつね他人丼

豚肉と油揚げをたっぷり入れて、少しボリューム感ある丼に仕上げました。油揚げに程よく味 ...
材料: 豚肉スライス、油揚げ、卵(Lサイズ)、茄子、青葱、ご飯、醤油、酒、みりん、砂糖、和風 ...

じゃが芋を使った鶏肉卵とじ(親子丼の素)

肉じゃがと親子丼のコラボ料理です。肉じゃがの肉は鶏肉ですが、お弁当のおかずにも重宝。 ...
材料: 鶏もも肉、卵、玉ねぎ、じゃが芋(メークイン)、醤油、酒、味醂、砂糖、和風だしの素(顆 ...

1・2・3で出来る!小松菜と厚揚げの煮物

材料を切って鍋に入れて、調味料を入れて火を付けて、煮るだけの簡単レシピです。 鉄分豊 ...
材料: 厚揚げ、小松菜、醤油、みりん、砂糖(上白糖)、水

2種類のじゃが芋で作るダブルポテトサラダ

食性の違う2種類のじゃが芋(男爵・メークイン)を特性に合った料理方法でポテトサラダに ...
材料: 男爵、メークイン、きゅうり、ハム、マヨネーズ、酢、砂糖、塩コショウ

万願寺唐辛子のポン酢煮浸し

京野菜の甘くて美味しい万願寺唐辛子を簡単にポン酢を使って、煮浸しにしました。 ピーマ ...
材料: 万願寺唐辛子、ごま油、ポン酢

超時短簡単!きゅうりと鯖缶のあっさり和え

時間がない時に栄養バランスの良い鯖水煮缶で、簡単に一品作りました。 きゅうりを少量の ...
材料: きゅうり、鯖水煮缶、酒、醤油、みりん、塩

超簡単!油を使わない鶏ささみ甘辛煮

脂身の無い鶏ささみを油を使わず、ちょっとピリッと甘辛煮に料理しました。お子さん用には ...
材料: 鶏ささみ、鷹の爪(輪切り)、酒、醤油、みりん、砂糖

ウィンナーを入れた茄子としめじの炒め煮

旬を迎え出した茄子と価格が安定している茸のしめじを使い、お子さんが好きなウィンナーと ...
材料: 茄子、しめじ、ウィンナー(シャウエッセン)、和風だしの素(顆粒)、酒、みりん、醤油、 ...

油を使わずお弁当に最適!ミンチ焼き

地味な料理ですが、油を使わず豚ミンチから出た脂だけで、キッシュ風に作ってみました。白 ...
材料: 卵(Lサイズ)、豚ミンチ肉、白ネギ、生姜(みじん切り)、塩コショウ、小麦粉(薄力粉)

お弁当の中に一工夫!ちくわのおかか和え

お弁当のおかずによく使う竹輪を甘辛く煮付けて、花かつおで仕上げました。ご飯のおかずに ...
材料: 竹輪、大葉、花かつお、プチトマト、醤油、酒、みりん、砂糖