食べることは生きること。ワクワク、毎日楽しくなるようなクッキングライフを心がけて ...

アーカイブ

11/17 ページ

材料5つ★ステーキソース(宮のタレ風)

家にある材料5つで5分でできる!ステーキ宮のタレ風ソースです。
材料: たまねぎ、ニンニク、醤油、酢、みりん

タイマーで7分計るだけ♪つるんと半熟卵

黄身はとろっと、白身はしっかり、の絶妙半熟卵です!タイマーで4分+3分計るだけでつる ...
材料: 卵、水

離乳食★レンジで簡単マグロ アレンジ自在

離乳食に慣れてきたらマグロにチャレンジ!レンチン加熱していろいろな具材と混ぜ合わせれ ...
材料: マグロ(びんとろ)刺身、昆布水または水

離乳食にも★煮リンゴヨーグルト

リンゴを食べさせたくて、煮てヨーグルトと混ぜました。砂糖なしです。
材料: リンゴ(ふじ)、水、プレーンヨーグルト(無糖)

圧力鍋で時短♪食べる鯛のあらスープ

安売りしている鯛のあらを圧力鍋で簡単に骨まで食べられるようにします!一緒に煮込んだ野 ...
材料: 鯛のあら、じゃがいも、ニンジン、タマネギ、生姜(すりおろし)、だしパック、水、塩

目玉焼きと一緒に作れるエリンギステーキ

レシピというほどでもないですが、エリンギのステーキが簡単に作れます!
材料: 卵、エリンギ、油

離乳食後期 なめこそぼろ丼

赤ちゃんの最初のキノコ類は、とろみがあって食べやすく、大人も調理しやすいなめこがグッ ...
材料: 大人用なめこ汁(味噌入れる前)、鶏そぼろ、ご飯(お粥)、ゆでほうれん草

離乳食後期 里芋と鶏肉となめこの中華煮

圧力鍋で簡単調理。離乳食分だけ取り分けたら、後入れ調味料のあと放置で大人分の煮物にな ...
材料: 鶏もも肉、里芋、なめこ、無添加粉末だし、●塩、●甜麺醤、●醤油

即席★きゅうりの甜麺醤漬け

10分で即席漬け!甜麺醤、常備しておくと便利です♪
材料: きゅうり、甜麺醤(テンメンジャン)、塩、ごま油

かき菜の桜葉入り塩漬け

かき菜の浅漬けに桜の葉の塩漬けも入れて、春を感じる漬物に仕上げました。
材料: かき菜、塩、桜の葉の塩漬け