毎日のお弁当と、晩ご飯を作る担当となって15年。相変わらず「計量」が苦手なシェフ ...

アーカイブ

3/4 ページ

鶏豆腐ミンチ3「椎茸鶏ミンチフライ」

他でも揚げ物、焼き物で活躍の「鶏豆腐ミンチ」は、椎茸のジュワッとした味わいとも相性抜 ...
材料: 椎茸(直径最低5cm)、小麦粉、玉子、パン粉、鶏豆腐ミンチ(別レシピ)、揚げ油

曲げわっぱ弁当おかず3「煮かぼちゃ」

ホクホクうまうま。2日に1回くらいお弁当に入っても大丈夫?「サブおかずローテ」の一角 ...
材料: かぼちゃ、豚肉(小間切れなど)、(日高)昆布、醤油、塩(醤油が濃い口の場合)、出汁、 ...

曲げわっぱ弁当おかず1「しいたけ甘煮」

幕の内弁当などで見かける「椎茸の煮物」。安く売ってるミニサイズの椎茸を、お弁当の常備 ...
材料: 小さな椎茸、砂糖、醤油、出汁

むかご料理?そりゃコロッケが一番よ!

「むかご」といえば、我が家では「コロッケしか作らん」食材。晩秋から冬の「旬の味」の代 ...
材料: むかご(大粒推奨)、だんしゃくイモ、合挽き肉、玉ねぎ(中〕、揚げ油(我が家はオリーブ ...

簡単! 黒糖 キャラメル ポップコーン

ポップコーンの種以外、良くある材料と、普通の調理器具で、簡単にできてしまう「キャラメ ...
材料: ポップコーン(種)、和三蜜糖(砂糖)、バター、牛乳、オイル(オリーブなど)、黒糖(砂 ...

米粉で小カブのクリームパスタ

フライパンに米粉混じりの牛乳を最後に加え、熱して作る「簡単クリームソース」。カブ、チ ...
材料: 小カブ、鶏むね肉、塩胡椒、チーズ(ピザ用)、クリームチーズ、オリーブオイル、ニンニク ...

鶏豆腐ミンチ1「レンコンはさみ焼」

レンコンのサクサク、モチモチ感を、しっとり仕上がる「鶏肉ミンチと豆腐」を挟んで楽しみ ...
材料: レンコン(太め)、鶏豆腐ミンチ(別レシピ)、小麦粉、炒め油、塩(お弁当用の場合)、お ...

イカ煮干と男爵芋の簡単で絶品な炊きもの

イカの煮干。マイナーでレアな食材ですが、だからこそ、シンプル美味しく食べたい。「旨み ...
材料: イカの煮干「ミニサイズ」、じゃがいも(男爵)中、水、塩(味見しながら決めてね)、醤油

「鶏豆腐ミンチ」は、はさみ揚げで大活躍

お手頃価格で美味しくて食感も良いレシピ。そのまま「ハンバーグ」にも使えるので「一度で ...
材料: 鶏ひき肉(モモ)、鶏ひき肉(ムネ)、木綿豆腐、玉ねぎ(みじん切り)、卵、塩、胡椒、炒 ...

鶏豆腐ミンチ4「バターナッツ南瓜挟み揚」

頂いたバターナッツかぼちゃ。豚と炒める以外のレシピを…と、大好きなはさみ揚げにアレン ...
材料: バターナッツかぼちゃ、小麦粉、玉子、パン粉、鶏豆腐ミンチ(別レシピ参照)、揚げ油