いよいよ6月。梅の季節。今年は南高梅が例年の半分しかとれないようで…私は福井県の ...

アーカイブ

1/2 ページ
写真
うど6本分作りました。旬の香り素晴らしい。簡単だし美味しいし。リピします。
簡単☆香り高く美味!うどのきんぴら
写真
ちょっと体重が…となると、こんにゃくステーキを夕食に食べます。これはとても美味しい。もう定番です。ねぎと胡麻油多めが良いです。
☆1番簡単なこんにゃくステーキ♪
写真
セロリ2本があっという間に完食です。ほんと売っているお惣菜みたい。美味しくていくらでも食べれます。
簡単☆ぽりぽり美味しいッ!セロリの漬け物
写真
焼き肉よりざんぎの方がクセがなく食べやすいです。片栗粉でコーティングされてお肉も柔らかい感じです。
焼肉で残ったら♪味付ジンギスカンのざんぎ
写真
旬の筍を茹でたものを使って作りました。筍の香りと歯ごたえがとても良かったです。優しい美味しい一品です。
☆チンジャオロース☆青椒肉絲
写真
バター多めで作りました。美味しいです。しめじが無かったので舞茸を使いました。卵は二個使ったので黄色が鮮やかです。
ベビーほたてと小松菜のバター醤油炒め
写真
お砂糖と塩と辣油も入れて、味濃いめのピリ辛にしました。食感もよく家族にも大好評。りピ確定。
山くらげのピリ辛炒め
写真
とても美味しいです。もっと塩味が強いかと思いきや、酢が効いてさっぱりと感じます。飽きのこない味です。
きゅうり(orかぶ)塩昆布の漬物
写真
モッチモチで胡麻油の香りがプーン。でもって焼豚がたっぷり。美味しいです。筍ごはんは毎年これにします。
簡単!中華おこわ風♪もち米の炊き込みご飯
写真
この季節、毎年お世話になります。今年もうまく出来ました。さて、何を作ろうかな🎵楽しみ~
✿簡単✿生たけのこ✿ゆでかた✿下ごしらえ
写真
とても美味しい。ごはんがもっともちもちになれば最高。もう少し工夫して再度挑戦します。
簡単!激ウマ!筍ご飯 (炊き込みご飯)
写真
見た目はいまいちですが、たけのこは柔らかく、バターとニンニクで酷が出て美味しいです。定番の煮物以外のものを探してました。
たけのこのステーキ