いよいよ6月。梅の季節。今年は南高梅が例年の半分しかとれないようで…私は福井県の ...

アーカイブ

1/2 ページ
写真
簡単で美味しいです。いくらでも食べれます。我が家は砂糖少なめ、ブラックペッパー多めが好みです。
大根とカニカマの簡単サラダ
写真
冷凍保存の舞茸とえのき茸を多めに入れたせいか、若干柔らかめになりました。でも高齢者には良かったみたいで美味しくできました。
✿きのこの炊き込みご飯✿
写真
ベーコンなしで、業務スーパーのブラックペッパーソーセージを使いました。安上がりで美味しいです。
元ピザ屋店員の定番ピザ(トマトベース)
写真
今回は焼豚を代用しました。焼き鳥缶同様美味です。
簡単☆宅配風!?照り焼きチキンピザ
写真
わさび菜とワカメの香りにごま油の香りがプラスされて、塩昆布の塩味が効いて美味しいです。
わさび菜とワカメのごま油サラダ⁂
写真
漬け込んで3日目で食べました。塩味が強くなく、パクパクたべれます。とても美味しいです。
買ったみたい~!な白菜と大根の浅漬け
写真
彩りがきれい。ニンニク、生姜の香りがして優しい味です。美味しいです。
むきえびと小松菜のオイスターマヨ炒め
写真
たけのこが手に入ると必ず作ります。具材がいっぱいでグニュグニュしない。大好きです。
☆春巻き☆
写真
ほうれん草にベビーリーフ、かいわれも入れました。ほうれん草とコーンの甘味とツナマヨの酷、野菜の苦味が絶妙でした。美味しかった。
ほうれん草と彩り野菜のツナマヨサラダ
写真
今まで作った豚汁のなかで一番美味しいです。ごぼうを焼くことでごぼう臭さが消え、旨味がでました。リピします。
プロの味!簡単にして激ウマな豚汁の秘密
写真
初水炊きです。こんなに美味しいなんて~💦お肉柔らかでコラーゲンとぅるんとぅるん。手羽先ってスゴいですね。寄せ鍋より俄然旨いです
きのう何食べた?手羽先の水炊き
写真
お正月用に買ったスルメが残っていたので挑戦しました。塩分控えめで日本酒の量を増やし、4日間漬け込みました。いいおつまみです。
おつまみに最高!!漬けあたりめ(するめ)