野菜でたっぷり、満腹、ヘルシーをモットーに。現在、管理栄養士として働いています: ...

カテゴリ

アーカイブ

1/1 ページ

卯の花リメイク!大葉のくるくる巻き

H24.11.14話題入り。卯の花を作りすぎたら、大葉でくるくると。もちもちの食感が ...
材料: 卯の花、大葉、片栗粉、小麦粉、油

5分煮るだけ♪チンゲン菜とツナの炊いたん

ツナを煮物に入れると、コクがあって美味しい煮浸しになります。小松菜や、ほうれん草、白 ...
材料: チンゲン菜、ツナ、薄揚げ(油揚げ)、料理酒、砂糖、みりん、薄口醤油、出汁

我が家の味♪夏のシソジュース

お酢の酸味は強くなく、微炭酸のような感じです。ロックでも、水割り、炭酸割り等…ジュー ...
材料: 赤シソの葉、水、砂糖、ハチミツ、リンゴ酢

5分で旨味!チンゲン菜と桜海老のスープ

料理酒を使って、桜海老と干し椎茸の旨味を十分に引き出した、簡単にすぐ出来るスープです ...
材料: チンゲン菜、干し椎茸、桜海老、水、鶏ガラスープ、料理酒、生姜すりおろし

ノンオイル!高野と夏野菜のオイスター炒め

ノンオイルで。お肉の代わりに高野を使ってヘルシーに仕上げました。
材料: 高野豆腐、砂糖(高野を早く戻す時)、茄子、ピーマン、タマネギ、片栗粉、水(ウォーター ...

レンジで3分!なんでも応用の利く土佐煮

土佐煮=かつお節の入った煮物なので、いろんな野菜を使った土佐煮を作ってみてください♪ ...
材料: タケノコだったら・・・、ふき、ギボウシだったら・・・、大根だったら・・・、白菜だった ...