食材本来が持つ風味を活かした料理を!

アーカイブ

7/41 ページ

コリコリ皮が香ばしいオオモンハタの炙り

船中で釣り上げた一匹。皮の下に旨みがありそうだったので、炙って皮ごといただくことに。
材料: オウモンハタ(40cm)

石鏡沖 飲ませ釣りヒラメの薄造り

石鏡漁港から船釣りで仕留めた天然ヒラメを薄造りに。小ネギポン酢で食べると美味い。
材料: 天然ヒラメ(42cm)、ポン酢、小ネギ

つゆ皿にひたし青ネギで食べる神田のとり天

神田駅ガード下にあった老舗居酒屋のとりの天ぷら定食を真似て。サクッとしつつもつゆがし ...
材料: 鶏モモ肉、●薄力粉、●水(冷たいとよい)、●卵、めんつゆ、小ネギ

香ばしさと脂が引き立つカマスの炙り

一本釣りしたカマスを炙って食べる。旨みが強い脂と皮を焦がした香ばしさがたまらない一品 ...
材料: カマス(アカカマス)

三重五ヶ所湾釣りのカマスのたたき

船からサビキで釣ったカマス13匹。骨抜きが手間だったので、包丁で切り落とし皮付きのタ ...
材料: アカカマス(30cm前後)、葱、生姜

粗塩で焼き上げた真鯛で作る鯛めし

小鯛をゆっくり塩焼きにして炊き上げた鯛めし。
材料: 真鯛20cm、塩、米、みりん、醤油、昆布だし(顆粒)、酒

ウスバハギの薄造り

三重紀北町より沖に出て釣り上げたウスバハギ。肝醤油と薄造りで酒がすすむ一品に。
材料: ウスバハギ35cm

鶏むねカツレツのトマトラタトゥーユ添え

コスパ良いがパサパサが嫌がられる鶏胸肉。サクフワに揚げ、濃厚でやや酸味のあるトマトの ...
材料: 鶏胸肉、●砂糖、●塩、●水、マヨネーズ、パン粉、トマト缶400g、かぼちゃ、玉ねぎ、 ...

若狭湾沖で釣りたてを漬けた いかの沖漬け

沖釣りで釣りたてのマイカ(ケンサキイカ)を船上でタレに漬けてつくった沖漬け。美味い。
材料: マイカ、●醤油、●酒、●みりん、●砂糖、●白だし

焦がしすり玉ねぎで食べる焼きチキン

食べ応えのある鶏モモをすりおろし&刻み玉ねぎで柔らかくして甘辛醤油で焼きにした一品。
材料: 鶏モモ、●玉ねぎ すりおろし、●玉ねぎ みじん切り、●酒、●みりん、●醤油、●砂糖、 ...