がんばり続けるには、だれかに応援してもらいたいのが本音ですよね。亡き坂本廣子先生 ...

アーカイブ

1/3 ページ

野菜いっぱい食べたい豚バラ豆苗えのき巻き

お肉少しで野菜がたっぷり食べれるおかず。予め野菜に火を通す必要なし。お肉と一緒に出来 ...
材料: えのき、豆苗、豚バラ肉、小麦粉、油、みりん、しょうゆ、しょうがチューブ

色が綺麗ないちごジャム(電子レンジ編)

レンジでいちごジャム。1パックレンジ20分!
材料: イチゴ、砂糖(いちごの重さの半分)、オリーブオイル、レモン汁

お魚ソーセージの潰さないポテトサラダ

潰しすぎないほくほくポテトサラダ。お魚ソーセージの優しい味もなんだか懐かしい。無糖ヨ ...
材料: きゅうり、かんたん酢、じゃがいも、お魚ソーセージ、マヨネーズ、無糖プレーンヨーグルト ...

緑黄色野菜たっぷり豆乳マカロニグラタン

かぼちゃパプリカ季節の緑がチーズに隠れているよ。スプーンでかくれている野菜を見つけて ...
材料: かぼちゃ、マカロニ、生グリンピース、湯、塩、バター、オリーブオイル、玉ねぎ、パプリカ ...

蒸したこのカルパッチョ風

カルパッチョは直前味付け、マリネは漬け込む違いがあるって初めて知ったよ。タコは直前が ...
材料: ポン酢、オリーブ油、わさび、トマト(湯むき)、新玉ねぎ、きゅうり、蒸したこ

トマトのデザート(甘酒、塩麹味)

たくさん野菜を食べたいけど、マンネリトマトに飽きたらやってみて。
材料: トマト、甘酒、塩麹

そろそろナスの塩揉み(しょうゆ麹甘酒味)

塩麹、醤油麹、冷蔵庫に余ってる?甘酒と混ぜて味付けできるよ。
材料: ナス、塩、甘酒、しょうゆ麹、鰹節

アンチョビのきのこ野菜炒め

野菜がいっぱい食べれる。味付けは塩分や風味がある、アンチョビのみ。
材料: キャベツ、もやし、えのき、アンチョビ、油、バター

冷凍可能!ボイルほたて豆乳クリームパスタ

そのまま食べればほたてシチュー、パスタにかければホワイトソース、チーズを乗せて焼けば ...
材料: 茹でほうれん草、ボイルほたて、玉ねぎ、みじん切りにんにく、オリーブオイル、しめじ、コ ...

あんかけの、あん、みたらしの、あん

とろとろのあん、茶碗蒸し、ハンバーグ、みたらしだんごのあん、を作るとき。あんって最初 ...
材料: しょうゆ、蜂蜜、みりん、水、片栗粉