アーカイブ

4/7 ページ
写真
簡単でおいしい!ビールにもっと合うよう少しケチャップと蜂蜜を加え濃い味にしました。あっという間になくなります。
手羽中で!揚げないヤンニョムチキン☆
写真
クルミをいただいたので作りましたが、簡単にできるけどとても美味しく手が止まりません!
美味しい︎︎♥クルミきび糖(黒糖)きな粉
写真
下処理が上手くできたのできゃらぷきを作る中から少し頂き「鮮やか煮」を作りました。春の色と味ですね!
最初が肝心♪『ふき』の下ごしらえ
写真
初めて作りましたが佃煮でもふきの香りが高く、買うものとは比較にならない美味しさです。
ふきが美味しい佃煮♪きゃらぶき☆
初れぽ
写真
スペアリブ500gに大匙で蜂蜜、マスタード3、醤油2、ニンニクすりおろしの濃い味付け3時間漬け200℃20分オーブンで焼きました
スペアリブのハニーマスタード焼き
写真
お隣からシェル牡蠣が飛んできたけど明日いないので佃煮にしました。牡蠣エキスで濃厚な味のとても美味しい佃煮ができました
簡単♪牡蠣の佃煮☆
写真
初めて作りましたが蜂蜜の味が濃厚なとても美味しい金柑蜂蜜甘露煮でした
金柑のはちみつ甘露煮
写真
この少し苦味走った春の味はクセになります。ご飯やビールにも最高!味噌は赤味噌も少し加えた合わせ味噌。胡桃、鰹節も入れ味はプレミア
おばあちゃんのばっけ味噌(ふき味噌)
写真
漬け込んだタレにオイスターソース、ナンプラーと砂糖少々加え煮詰めて甘辛タレにしました。ビールにも良く合います。
タイ風焼き鳥☆ガイヤーン
写真
叉焼が美味しくできたので一部を大好きな中華ちまきに利用しました。材料を切って炒めて蒸すだけで簡単にできました。冷凍しいつでもOK
絶対おいしい☆中華おこわ&ちまき
写真
少し焦げた所が好きなのと味が染み込むように豚ロースを二切れにカット。とても簡単なのにこの美味しさ!普段褒めない子供も絶賛
市販の焼豚はもう買えない…黄金焼豚!