グツグツするだけキム玉雑炊♡の画像

Description

残ってたらきゅうりだって入れちゃう節約レシピ!ww
残り野菜だけで絶品に♡
少食の母がお代わりしましたー(*´艸`*)

材料 (4〜5人分)

残り野菜 今回は↓
1/2本
1/5玉
1/2本
1/2本
1/6本
5〜6本
1/3袋
1握り分程度
味付け
小さじ2程
みりん
大さじ1と1/3ほど
醤油
少量
ウェイパー
小さじ4程
少量
2〜3個
生姜
1〜2cm分くらい
お茶碗3〜4杯
適量

作り方

  1. 1

    ゴボウは皮をむき、ささがきにし、水に浸してアクを抜く。何度か水を取り替えて黒くならなくなればOK♫

  2. 2

    人参もささがき風に。大根は薄いいちょう切り。キャベツはざく切り。しめじは石づきを切ってパラパラ。ニラは3〜4cm。

  3. 3

    きゅうりは千切りにして半分に。玉ねぎはくし切り
    薄めに切って、食べやすければどんな切り方でもOK♫

  4. 4

    ニラ以外の野菜を全部お鍋に投入し、ひたひたより少し多めくらいの水を入れてグツグツ煮る。強火

  5. 5

    大根、玉ねぎが透き通ってきたら、ニラも入れて一煮立ち
    酒、みりん、ウェイパーで味をつける。

  6. 6

    小間切れ肉に分量外の酒を降り、少し揉んで投入。お肉にさっと火が通ったら生姜をすりおろして入れ少しグツグツさせる。中火

  7. 7

    キムチを少しずつ入れ、味見をしながら好きな辛さに加減する。
    辛さが決まったらお醤油をほんの少したらす。弱火

  8. 8

    お醤油も、味見をしながら好きな濃さに調節してください。
    味が決まったら、残りご飯を入れて、グツグツ煮る。中火

  9. 9

    好きな硬さに煮えたら卵をとき入れて、火を止める。
    ゆっくりさっくり混ぜ合わせて出来上がり♡

  10. 10

    写真

    ☆番外編☆
    7〜なんですが、キムチと醤油ではなく、
    お塩だけ入れて、ご飯、卵を同じように入れて塩味雑炊にもできます。

  11. 11

    キムチが食べれない弟に。
    大鍋に野菜スープを作って小鍋で味を変えて調理可能。
    余ったら、翌朝スープだけ食べても美味しい♡

コツ・ポイント

野菜は出来るだけ薄めに切ると火が通りやすく食べやすいです。ニラや生姜は後からいれた方が風味が残って美味しいです♡
ご飯の硬さもお好みで調節してください☆
最後に余ったキムチや、刻みネギなど添えても美味しいかも♫適当ですみませんww

このレシピの生い立ち

残り野菜と冷たいご飯で出来たもの♫
風邪気味だったので生姜をたくさんいれました。寒い日はこれでカナリ温まりますよ〜♡塩味バージョンは居酒屋メニュー
っぽい!!
レシピID : 2392560 公開日 : 13/10/31 更新日 : 13/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート