野菜好き、薄味。おかげで健康、快腸(笑) 。                   ...

アーカイブ

6/9 ページ

卵ナシのニンジンシリシリ

ごくごくシンプルで、気楽に作れる炒め物です。
材料: ニンジン(中サイズ)、ツナ缶、油、酒、塩、こしょう

たまに出汁をとって冷凍してます

粉末出汁も美味しいのがたくさん出てますが、たまに自分でとる出汁も美味しいもんです。冷 ...
材料: 昆布(3㎝×10㎝程度)、出汁パック(市販品。鰹節などがパックされてるもの)、水

ニラもやし春雨炒め(包丁つかわず)

10分ほどで、春雨入りのニラもやし炒めが作れます。
材料: ニラ、もやし(根を除いたもの)、しめじ(石づきを除いたもの)、ひき肉(あいびき)、卵 ...

ツナとタマネギのレンジオムレツ

ツナとタマネギも、相性良し。またもや手軽にレンジでオムレツ風にしてみました。
材料: 卵、タマネギ(みじん切り)、ツナ缶、塩、黒こしょう

ワイルドかぼちゃスープ

かぼちゃを裏ごしせず、皮ごと食べてしまうスープ。ある意味ワイルド。でも、素材に正直な ...
材料: かぼちゃ(可食部)、玉ねぎ(中1個)、水(1カップ)、牛乳(1カップ)、バター(カッ ...

出汁をとったあとの昆布とゴボウのきんぴら

始末の料理です。
材料: ゴボウ(マッチ棒程度に細切り)、昆布(出汁ガラ)、ひき肉、ごま油、酒、みりん、砂糖、 ...

トマトとベーコンのレンジオムレツ

トマトの汁が、ダシ巻きの出汁のような役割を果たしてくれるんだと思います。ベーコンも少 ...
材料: トマト、ベーコン、卵、オリーブオイル、マジックソルト

ピーラーごぼうとひき肉のきんぴら

ゴホウとひき肉だけのシンプルなきんぴら。しゃっきり、しなやかなゴホウに、少し甘いひき ...
材料: ゴホウ(洗いゴホウ1本)、合挽き肉、酒、砂糖、醤油、みりん、油(今回はごま油とコメ油 ...

温玉そぼろ山かけそうめん

気負わず、あり合わせで美味しい麺。
材料: そうめん(今回は太い半田麺を使用)、鶏そぼろ(市販の瓶詰)、山芋(すりおろす)、温泉 ...

トマトセロリ黒胡椒、レンジでスープ

セロリとトマトを、サラダではなくスープに。黒こしょうが、セロリの風味を引き立てます。
材料: セロリ(葉も茎も薄切り)、トマト(小さめざく切り)、水、ガラスープ、塩、黒こしょう