2児の母。管理栄養士を持ちながらその腕を発揮できず、日々悪戦苦闘中。下の息子はウ ...

カテゴリ

アーカイブ

5/12 ページ

大好き手巻き寿司

自分のテッパン手巻き寿司を作りました。
材料: 米、タマノイ酢「すしのこ」、はごろもフーズ「かみきれ~る 手巻のり」、かいわれれ大根 ...

ピクルスに一手間で美味しさアップ

人参は油と一緒に食べることで栄養も吸収アップ。 普段のピクルスがまた一味違うものにな ...
材料: 人参の入ったピクルス、「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」

アレンジで簡単つけ麺

生ラーメンパックを使えば、味付けも間違いなし❗️ 簡単なのに一味違う坦々つけ麺です。
材料: 餃子の王将「ラーメンパック」味噌味1袋、粗挽き豚挽肉、玉ねぎ、人参、レタス

大根おろしで減塩❗️万能タレ

大根おろしの汁を使って減塩でも美味しい万能タレ❗️サラダに天つゆ、肉に絡めても美味し ...
材料: 大根おろし(汁ごと)、酢タマネギ(刻み汁ごと)レシピID:4127076、酢しょうが ...

酢タマネギ

ドレッシングや炒め物など使い勝手いいですので、ストックしておくと重宝します。毎食酢の ...
材料: 玉ねぎ、穀物酢、砂糖

シラスと辛子味噌を使った和風ペンネ

簡単❗️シラスと辛子味噌を使って和風ペンネ。キリリと冷やした冷酒をワイングラスに入れ ...
材料: ペンネ、青唐辛子味噌、シラスの佃煮、大葉、エゴマ油(サラダ油でも)

乾燥大葉

大葉が沢山収穫出来たら乾燥させて砕くだけ! β-カロテンが豊富。抗酸化作用が期待出来 ...
材料: 大葉

煮干しの酢漬け

苦味の少ない煮干しを酢に漬けるだけ。酢の効果でカルシウムの吸収率もアップ⤴︎。
材料: 煮干し、出汁用かつお節、穀物酢、乾燥唐辛子

青唐辛子味噌

種ごとなので辛い❗️田楽にパスタ、焼肉等使い勝手の広い味噌だれ。味噌だけなら子供も食 ...
材料: 生青唐辛子、赤味噌、砂糖、みりん・酒、ごま油

子どもが作る安心ラーメンランチ

包丁なし、コンロも使わず簡単に作るラーメン!ポットのお湯を使って作ります。 子どもが ...
材料: インスタントラーメン、小松菜、シラス、マヨネーズ