もやし・卵・カニかまぼこの甘酢あん炒め
Description
材料
(作りやすい分量)
作り方
-
-
1
-
甘酢あんの調味料を、混ぜ合わせておく。
(※お好みのほうの分量で作ってください。)
-
-
-
2
-
もやしは洗ってざるにあける。
カニかまぼこは半分の長さに切り、手で裂いておく。
-
-
-
3
-
フライパンを熱してサラダ油を入れ、2のもやしとカニかまぼこを入れて炒めて塩・こしょうを振りかける。
-
-
-
4
-
3のフライパンの片側にもやしとカニかまぼこを寄せて…→
-
-
-
5
-
→空いた所に溶いた卵を入れる。
-
-
-
6
-
5のフライパンの中の卵を、ゴムべらなどで大きく混ぜて…→
-
-
-
7
-
→ゆるめの炒り卵を作る。
-
-
-
8
-
もやしとカニかまぼこと卵を混ぜ合わせてから…→
-
-
-
9
-
→1の甘酢あんをもう一度よく混ぜてから、加える。
-
-
-
10
-
しばらく混ぜながら煮込んでいると、とろみがついてくる。
-
-
-
11
-
10をお皿に入れ、青ねぎをのせる。
-
-
-
12
-
[別の作り方]
①…1の甘酢あんの調味料を別のフライパンに入れ、混ぜながら加熱して甘酢あんを先に作る。
-
-
-
13
-
②…2~8の工程まで作ったものを器に盛り付けてから、①の甘酢あんをかけて仕上げる。
-
-
-
14
-
③…※この作り方だと、甘酢あんに透明感が出ます。
お好みの方法でお試しください。
-
-
-
15
-
◆もやしを使ったレシピ
『レンジで簡単!もやしサラダ~胡麻マヨ味』
(ID:3118638)
-
-
-
16
-
『節約食材で!もやし・豆腐・卵の甘酢あん』
(ID:4071849)
-
-
-
17
-
『鶏もも肉&もやし~ステーキソースがけ~』
(ID:4908270)
-
-
-
18
-
『もやしとふわとろ卵!中華たまごスープ』
(ID:4374914)
-
-
-
19
-
『もやしとカニカマのマヨネーズ醤油炒め』
(ID:4921988)
-
-
-
20
-
『☆もやし・わかめ・カニかまぼこの酢の物☆』
(ID:4140726)
-
-
-
21
-
『食べるスープ♪もやしと豚こまの豆乳スープ』
(ID:4185078)
-
-
-
22
-
『夏☆甘酢あんでさっぱり!もやしで天津飯風』
(ID:3993162)
-
-
-
23
-
『もやしでかさ増し!麻婆豆腐~角煮風の味。』
(ID:4163645)
-
-
-
24
-
あと一品に簡単ヘルシー♪もやしのきんぴら』
(ID:4217391)
-
-
-
25
-
◆卵やカニかまぼこを使ったレシピ
『卵がふわとろ!中華たまごスープ』
(ID:1221169)
-
-
-
26
-
『白だしと卵で簡単に料亭の味♪かきたま汁。』
(ID:2241883)
-
-
-
27
-
『豆腐とカニかまの具だくさん中華スープ』
(ID:2144002)
-
-
-
28
-
『カニカマと卵!かに玉風スクランブルエッグ』
(ID:4718579)
-
-
-
29
-
『朝食やお弁当に。白だしで料亭の味☆卵焼き』
(ID:1745305)
-
-
-
30
-
『朝食やお弁当に。白だし青ねぎ☆卵焼き』
(ID:4943197)
-
-
-
31
-
『朝食やお弁当に。めんつゆ青ねぎ☆卵焼き』
(ID:4960762)
-
-
-
32
-
『甘辛油揚げに包まれた♪きつね★たまご』
(ID:4681917)
-
-
-
33
-
『角煮風★半熟味付け卵(味玉・煮卵)』
(ID:4124955)
-
-
-
34
-
『サクッ&とろ~り!油揚げピザ(カニカマ)』
(ID:4963915)
-
-
-
35
-
☆2016.10.15
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
-
-
-
36
-
☆2018.01.14
100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました!
本当にありがとうございました。
(*^_^*)
-
コツ・ポイント
甘酢あんの分量は、お好みのほうの分量で作ってください。