2021〜発酵を学び、砂糖不使用、市販調味料不使用のレシピに転向。発酵調味料使用 ...

アーカイブ

4/10 ページ

醤油麹のぶり照り焼き

醤油麹でコクのあるぶりの照り焼き
材料: 醤油麹、酒、本みりん、ぶり切身

素材を生かしたさつまいもポタージュ

さつまいもの甘さを生かした、簡単ポタージュ。
材料: さつまいも(紅あずま)、塩麹、水、★豆乳、★水

菜の花と酒粕、桜エビのおにぎり

おにぎりで感じる春♪ 春色お結び
材料: 菜の花、ねぎ麹(塩麹)、桜エビ、雑穀ごはん、酒粕チーズ

鱈の酒粕ミモザソテー

春の食卓に。ピクニックに。香ばしく酒粕でソテーした春色デリ。
材料: 鱈、菜の花、卵、塩酒粕

ねぎ塩麹のローストポーク

材料ひとつ、漬け込むだけ。焼くだけで完成のごちそう。お弁当にも。
材料: 豚バラブロック、ねぎ塩麹※

牡蠣とケールの麹ポタージュ

さつまいもの甘みでケールも食べやすく。牡蠣と酒粕のコクが美味しい春色ポタージュ。
材料: 牡蠣、ケール、さつまいも(紅はるか)、塩麹、酒粕、水、牛乳

鶏ガラ天然出汁

スープに、おかずに、加えると鶏脂のコクと旨みがプラスされます。
材料: 鶏ガラ、水、昆布

甘長とうがらしの麻婆麹焼き

ピリッとおいしい野菜の一品。
材料: ごま油、麻婆麹※、甘長とうがらし

豚バラのねぎ麹味噌酒粕漬け

味噌と酒粕が香ばしい、味の濃〜い豚バラ。
材料: 味噌、酒粕、ねぎ塩麹、豚バラ

ネギ塩麹の鶏だしスープ

天然鶏ガラ出汁で、応用の効くスープ
材料: 鶏ガラ、水、生姜、ねぎ塩麹