創業明治38年。新潟駅から歩いて行ける味噌蔵です。直売店では、味噌、味噌漬の他、 ...

アーカイブ

6/6 ページ

肉味噌ライス

タコライスならぬ肉味噌ライス。時間がない時にパッパッと作れます。ただし…タバスコは合 ...
材料: 肉味噌(ID:3879673)、トマト(1cm角)、レタス(1.5cm角)、玉ねぎ( ...

贅沢だしつゆで鶏五目ご飯

ひと手間かけて具を炒め煮して旨味をとじこめました。「贅沢だしつゆ」を使うと簡単に本格 ...
材料: 米、もち米、贅沢だしつゆ、贅沢お米のだし、水、鶏肉(もも肉)、贅沢お米のだし、しょう ...

いなり寿司

贅沢だしの蜜を使って簡単にいなり寿司を作りました。お弁当にもおすすめです。
材料: すし飯(ID:3025090)、油揚げ、贅沢 だしの蜜、しょう油、酒、水

可愛い 手まり寿司

簡単にできる手まり寿司。一口サイズなので食べやすくおもてなしやお祝いにおすすめです。
材料: お刺身の盛り合わせ、わさび(チューブ)、いくら、米、穀物酢、砂糖、贅沢だしの蜜、塩

とろろご飯

年末年始のごちそうに疲れた胃を休めるために1月3日に三日とろろを食べると一年無病息災 ...
材料: 長いも、贅沢だし、水、卵、★しょうゆ、★みりん、★塩、ご飯、青海苔
2 3 4 5 6