盛り付け記録https://colordining.jp/user/lunadr ...

アーカイブ

12/220 ページ

令和五年 水無月第四週 作り置き

父の日、次女の英検合格ランチがあったので手早く済ませました。足りなくなったら作りたす ...
材料: きゅうり浅漬け、ピーマン 細切りカット、ピクルス、ナスとズッキーニ ラタトゥユ風、コ ...

令和五年 水無月二十二日 お弁当

お友達のお弁当、冷やし中華が美味しそうだった!のリクエストに答えて[冷やし中華始めま ...
材料: 作り置き、大葉、卵焼き、ピクルス、切り昆布にんにく炒め わかめアレンジ

令和五年 水無月二十二日 献立

サバの切り身。作り置きのピクルス液で煮ると美味しいです。今朝のメインに。
材料: 作り置き、サバ 甘酢煮 ピクルス液アレンジ、ピクルス、味玉子(塩)、ベビーリーフサラ ...

生姜甘酢の漬け汁で サバの煮付け

生姜甘酢の汁、もったいないので調味料がわりにサバを煮てみました。 (※焦げやすいので ...
材料: 切り身三切、生姜甘酢の汁、醤油、※ 焦げ防止の水

令和五年 水無月二十一日 献立

鮭の切り身ステーキ用がお得でした。コーンも一緒にソテー。 他、作り置きでアレンジおか ...
材料: 作り置き、豚ニラ炒め、きゅうり浅漬け、梅、ベビーリーフ、鮭のステーキ風 コーン添え、 ...

令和五年 水無月21日 お弁当

蜂蜜味噌チキンをメインに。他、朝食おかずのスライド、作りおきで彩りアップ☆
材料: 作り置き、はちみつ味噌チキン、豚ニラ炒め、ナスとズッキーニ ラタトゥユ風、きゅうり浅 ...

令和五年 水無月20日 お弁当

夫のサーモス弁当箱に興味津々。ご飯熱々を試すのに、ドリア。副菜は作り置きから^^
材料: 作り置き、ペンネグラタン、味玉子(塩)、フキ 土佐煮、炊きあわせ、ピクルス、スナップ ...

令和五年 水無月20日 献立

さばを焼きました。副菜は作り置きから^^
材料: 作り置き、さば一夜干し、ピクルス パプリカ、きゅうり浅漬け、梅、佃煮海苔、切り昆布に ...

父の日&次女のお祝いランチ♪

次女の英検合格が父の日と重なってダブルお祝い^^二人がメニューを決め、フルーツ・サラ ...
材料: クワトロピザ、チーズ棒、ナゲット、ポテト、フォンダンショコラ、ドリンクホルダーに、ド ...

令和五年 水無月第三週 作り置き

作り置き、定番化しているおかずですが使い勝手が良いので助かっています^^
材料: 酢鶏、パプリカきんぴら、味玉子 (塩)、人参グラッセ、洋風大根、人参ラペ 下ごしらえ ...