カイサと申します。「娘に伝えたい我が家の味」中心のレシピを載せています。レシピで ...

アーカイブ

2/8 ページ

にんじんいなり寿司

給食の人気メニュー・にんじんご飯をヒントに、具入りの稲荷寿司にしてみました。にんじん ...
材料: 油揚げ、砂糖、みりん、酒、しょうゆ、だし汁、鶏ひき肉、にんじん、油揚げ、砂糖、しょう ...

お弁当に★ハムキャベツロール

ゆでキャベツとハムを巻いただけ。でも断面も可愛いし、けっこう使える隙間埋め要員。(^ ...
材料: キャベツ、ロースハム、マヨネーズ

鯛そぼろ★アラで美味しい常備菜

新鮮な鯛のアラが売られていたら、ひと手間かけてそぼろに。お茶漬けや雑炊、筍や芹と合わ ...
材料: 真鯛のアラ、酒(下ごしらえ用)、薄口しょうゆ、酒、みりん、美味しい塩

スライスチーズが決め手★ロールサンド

野菜がドッサリはさんであるサンドイッチが流行中だとか。美味しいスライスチーズと一緒に ...
材料: 食パン(10枚切)、明治北海道十勝贅沢スライスチーズ3wayタイプうまみ濃厚チェダー ...

お弁当に★鶏肉とほうれん草のしょうゆ炒め

超簡単、すぐに作れて美味しくて、彩りも栄養もバッチリ。しっかり味で、冷めてもご飯が進 ...
材料: 鶏モモ肉、ほうれん草、しょうゆ、酒、ごま油

お弁当に★ミニ焼きとうもろこし

とうもろこしを楊枝に刺して、サッと焼いておしょうゆたらして出来上がりの簡単・彩り要員 ...
材料: ゆでとうもろこし、しょうゆ

お弁当に★バターしょうゆコーン

とうもろこしをバターで炒め、ちょろっとおしょうゆで風味をプラス。簡単だけど美味しい一 ...
材料: とうもろこし(冷凍可)、バター、しょうゆ

お弁当に★竹輪の磯辺揚げ

お弁当の定番メニュー。手抜きなわが家の作り方です。
材料: 竹輪、海苔、天ぷら粉、水、揚げ油

お弁当に★超簡単味付け卵

夕飯でゆで玉子を使う日は1個余分にゆでて!放っておけば美味しくなっている、お弁当箱の ...
材料: 卵、麺つゆ

お弁当に★お手軽しょうが焼き

とにかく省けるところは省いた、豚のしょうが焼き。でも、シンプルでかえって美味しいんで ...
材料: 豚小間切れ、もやし、チューブ生姜、酒、しょうゆ、ごま油