レシピ見ればわかるでしょうが『発酵』モノが趣味なオタクです。もやしもんのように菌 ...

アーカイブ

7/11 ページ

キャベツの亜麻仁オイルと藻塩和え

美肌にも効果ありとの噂の”亜麻仁(フラックスシード)オイル。試したレシピの中での、い ...
材料: キャベツ、食用フラックスシードオイル、藻塩(なければ普通の)

美味!野菜のナンプラー&オイスター炒め

騙されたと思って是非やってみて!。このふたつの組み合わせすごいから!たぶん野菜炒めな ...
材料: キャベツ(他の野菜でも)、ナンプラー、オイスターソース

皆に喜ばれるアップルパイ

クリスマスにも作成中。20回以上は作って、砂糖の使い方とか食感とか、だんだんこのレシ ...
材料: パイシート(バター100%のもの)、☆りんご(ふじがオススメ)、☆グラニュー糖(はち ...

ドイツ人に教わった「パンプキンスープ」

意外な材料ですが、美味間違いなし!かぼちゃの甘み、Pシードオイルの香ばしい風味、ジン ...
材料: かぼちゃ(甘いの)、玉葱(サラダ用か新玉葱)、オリーブオイル、野菜ブイヨン(固形か粉 ...

豆腐がチーズみたいな「トマト冷製パスタ」

豆腐??と驚くでしょうが、にんにくとあえるとチーズのような味わい、しかもヘルシー。赤 ...
材料: ◎木綿豆腐、◎トマト、◎にんにく、◎パスタ(細めのもの)、◎クレイジーソルト、◎オリ ...

味変わり「我が家のポテサラ」3パターン

いつも同じ味じゃ飽きちゃうから。だいたいキッチンにあるおいもをおいしく食べよう。
材料: じゃがいも、★クレージーソルト、★にんにくすりおろし、★◆マヨネーズ、◆オイスターソ ...

茄子と豚ロースのアンチョビ炒め

豚とアンチョビって合うんですよ。
材料: 茄子、豚ロース肉、にんにく、ナンプラー、塩、アンチョビ、酒、オリーブオイル

うちのしじみの味噌汁

鰹だしとかだと、しじみの味とケンカするので、 おだしの味を変えました。
材料: しじみ、味噌(白に近い、江戸前っぽいこし味噌がよし)、インスタントフュメドポワソン

鶏軟骨&キャベツのにんにく炒め

こりこりした食感と、鶏の旨み、にんにくの香り、すべてが楽しー、おいしー。
材料: 鳥軟骨、自家製ニンニク醤油、日本酒、玄米粉(なければ片栗粉)、にんにく、きゃべつ

ニューヨーカーステッィク風パン

オール100gの計量しやすいレシピ。ドラフルとナッツたっぷり(粉比100%)で、朝 ...
材料: フランスパン用強力粉(リスドオル)、全粒粉またはライ麦粉、ナッツ(カシュー、くるみ、 ...