「家族の健康は食事から」 若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持ってい ...

アーカイブ

1/6 ページ

わかめごはんの素

冷ごはんにも使えます。
材料: 戻したわかめ、しょうがのみじん切り、醤油麹、水、ごま油(炒め用)

簡単!麦とトマトのリゾット

「ちょこらミレット きき麦」という7種類の大麦が入った商品を使いました。
材料: きき麦、しょうがのみじん切り、クノールの完熟トマトスープ、水

サバ缶の炊きこみご飯

生姜がよく効いてます。
材料: 米、サバ水煮缶、生姜のみじん切り、ごぼうのささがき、大根葉(冷凍)、干しニンジン(冷 ...

そばの実入りの七草がゆ

そばの実が入るとより胃に優しい感じ。風邪の予防にもいいかも。
材料: 冷やご飯、そばの実、水、生姜のみじん切り、干しごぼう(あれば)、大根葉、塩

チキンスープのすいとん

コラーゲンたっぷり!生姜もたっぷり!
材料: 手羽先の先っぽ、水、干し生姜、白菜のざく切り、醤油、塩、小麦粉

和風アッサリ蒸し焼きうどん

昆布水を使って柔らかく仕上げます。
材料: うどん、有り合わせの野菜、カニカマ、昆布水、薄口だし醤油、サラダオイル

風邪かな?と思ったら・・・生姜のおかゆ

私はこれで風邪を予防します。ひいてしまったらお医者様に行きましょうね。
材料: ご飯、水、生姜のみじん切り、かぶか大根の葉っぱもしくはネギ、塩

もっと簡単!一人焼き飯

家族がバラバラに起きてくる時に便利です。
材料: 冷やご飯、卵、大葉(ネギでも可)、サラダオイルかマーガリン、塩・胡椒・醤油

玉ねぎ焼き

小腹がすいた時にどうぞ。
材料: 玉ねぎ、かつおパック、茹で生姜、卵、小麦粉、オイル

簡単!一人焼き飯

あるものでパパッと作ります。
材料: 冷やご飯、ネギ、茹で豚のヘタ、茹で生姜、卵、塩・コショウ・醤油、オイル
1 2 3 4 5