「家族の健康は食事から」 若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持ってい ...

アーカイブ

1/3 ページ

梅酒の梅を使ったパウンドケーキ

シフォンケーキなんかはお店のものにかないませんが、バターの入ったケーキは自分で焼いた ...
材料: ケーキ用薄力粉、砂糖、卵、ケーキ用マーガリンかバター(無塩)、梅酒の梅

茹で豚のおかず・レンコンの炒め焼き

胡椒をきかせたのが好きです。
材料: 茹で豚(バラ肉)、レンコン、インゲン、塩・あらびき胡椒

炊き込みご飯④茹で豚入り

もち米も入れました。
材料: 茹で豚、シイタケの佃煮、セロリ(軸の部分)、ニンジン、ズッキーニ、生姜、インゲン、藻 ...

ズッキーニといりこの天ぷら

クセがなくうまみがあります。ズッキーニの天ぷらっておいしい!
材料: ズッキーニ、いりこ、卵、米粉

クルミとラムレーズンのケーキ

ベーキングパウダーは使いませんが、このくらい膨らめば充分だと思います。
材料: ヴァイオレット、砂糖、卵、ケーキ用無塩マーガリン、レーズンとくるみ、ケーキ用ラム酒

デトックス野菜スープ②

飽きがこないよう、少し材料を変えて作りました。
材料: トマト、キャベツ、大根、ニンジン、玉ねぎ、ピーマン、生姜、刻み干しシイタケ、だし昆布 ...

納豆克服②ジャガイモ焼き

これは結構いけます。
材料: ジャガイモ、納豆キムチ、ゆずみそ

炊き込みご飯③主役は大根葉

百均の甘栗も入ってます。
材料: 3分チンした大根葉(軸の部分を刻んで)、ニンジンの千切り、生姜のみじん切り、甘栗(熱 ...

納豆克服!大根葉のかき揚げ

トロフワとかネバネバというのは苦手です。あの匂いも。でも何とかこれならOK。健康オタ ...
材料: 3分チンした大根葉(軸の部分を刻んで)、キムチ(絞ってみじん切り)、ひき割り納豆、生 ...

大根葉とちくわの炒め煮

煮込みちくわが1本あったので、ご一緒しました。
材料: 大根葉、煮込みちくわ、ニンジン、アミエビ、チョーコー薄口だし醤油・水