おいしいもの作って家族の喜ぶ顔を見るのがすき!*******「美味しく食べてダイ ...

アーカイブ

6/67 ページ

賄い サバ缶と夏野菜のチーズ焼

冷蔵庫に少しずつ残った野菜を美味しく使い切りたい☆ そんなときにおススメ!
材料: さば水煮缶、にんにく、ベーコン(またはソーセージ)、オリーブオイル、玉ねぎ、ズッキー ...

ゆで鶏胸肉のスパイシーマヨ

棒棒鶏よりスパイシー、よだれ鶏よりマイルド♪
材料: 鶏胸肉、キャベツ(または もやし1袋)、しょうゆ、☆酢、☆ラー油、☆ごま油、☆砂糖、 ...

トマト農家の和風炊き込みご飯

トマト好きにはたまらない♡ 旬のトマトで美味しいご飯♫
材料: 米、トマト、昆布茶、オリーブオイル

あんずバター

杏の酸味が程よく効いていろいろ使えるフルーツバター! パンやクラッカーはもちろん、お ...
材料: シロップ漬杏(杏ジャムの場合は140g)、無塩バター、砂糖(あん杏ジャムの場合は不要 ...

期間限定 梅干の筍皮包み 昔のおやつ

子どもと作ってみよう!むかしの人の知恵。梅干も筍の皮も食品の防腐効果を高めると言われ ...
材料: 生の筍の皮(一番外側でなく数枚めくった辺りの皮)、梅干(果肉のみ)

レタスを10倍美味しくするちぎり方

レタスはちぎり方で味に違いが出るって知ってました? たかがレタス、されどレタス... ...
材料: 新鮮なレタス

マッシュ落花生のヨーグルトサラダ

旬の生落花生を使ったほっくほくのサラダです。 マヨネーズで和えたポテトサラダのように ...
材料: 生落花生 殻つき、☆塩、☆砂糖、☆プレーンヨーグルト、☆胡椒、きゅうり、にんじん、ハ ...

長ねぎの保存 超簡単 新聞紙で包むだけ

長ねぎの鮮度を保つには出来るだけ畑の土の中に近い状態で保存することです。 上:新聞紙 ...
材料: ここでは長ねぎ、新聞紙

材料二つ なま落花生で餡子

白あん不使用☆画期的 ほっくほくの餡子出来ました♪ タイトル直しました14/10/1 ...
材料: 生落花生(正味)、砂糖

ご飯の友♡鯵味噌 リメイク焼き魚

焼き魚が余ってしまったら・・・ひと手間かけて、生姜とゴマたっぷりの鯵味噌。ご飯に載せ ...
材料: 鯵塩焼き(ちょっと大きめ30cm)、*生姜みじん切り、*酒、*砂糖、*味噌、いりごま