食べるのが大好きですが、健康が一番重要なので、肥りやすい身体の代謝を落とさないよ ...

アーカイブ

2/6 ページ

パパド 揚げ方

インド料理のプレートの一番上に乗っているパリパリの薄いおせんべい。インド食材店にあっ ...
材料: パパド、油

シンプルなステーキの焼き方

ステーキを焼くときは、焼く前に味をつけないで肉の味をシンプルに味わってみましょう。 ...
材料: 牛ステーキ用赤身肉、オリーブオイル、お好みの塩、生胡椒(なければ挽きたての粒胡椒)

玉ねぎとはんぺんのナゲット

最近、人気のレシピを私も作ってみました。 #玉ねぎとはんぺんのナゲット #新玉ねぎ  ...
材料: 玉ねぎ、はんぺん、卵、片栗粉、マヨネーズ、鶏ガラスープの素、にんにく(すりおろし)、 ...

キーマカレー

鶏むねひき肉で、あっさりしたキーマカレーを作りました。脂が少ないので冷めても美味しい ...
材料: 鶏むねひき肉、玉ねぎ(中)、トマト、ニンニク、ショウガ、オリーブ油、塩、ターメリック ...

チャパティ ロティ

インドの主食チャパティ(ロティ)です。 インドの全粒粉(アタ粉)の袋の説明通り作りま ...
材料: 全粒小麦粉(アタ粉)、水、打ち粉(全粒小麦粉(アタ粉))

卵黄だけのマヨネーズ

少しだけほしい時は卵黄だけで作ります
材料: 卵黄、酢、塩、油

カンタン酢のにしん漬け

#身欠きにしん #キャベツ #カンタン純米酢
材料: 身欠きにしん、米のとぎ汁、キャベツ、大根、人参、しょうが、唐辛子、塩麹、ミツカン カ ...

いりこ 手作りふりかけ

海産物のお店で材料セットで売ってます。レシピは中に入ってます。調味料は自分で揃えます ...
材料: いりこ、花かつお(鰹節)、塩こんぶ、ごま、酢、みりん、醤油、砂糖

身欠きにしんの甘露煮

身欠きにしんの美味しさにハマってます。 #身欠きにしん #身欠きにしんの甘露煮 #ゼ ...
材料: 身欠きにしん(ソフト)、料理酒、リンゴ酢、茹で水、醤油、料理酒、みりん、水、しょうが ...

【覚書】簡単かに酢

かにを買ったので、あるものでかに酢を作りました。 #かに酢 #つゆの素 #すし酢
材料: ミツカンすし酢昆布だし入り、にんべんつゆの素ゴールド、水