ラボネクト株式会社では食品や野菜の乾燥機、ドライフルーツメーカーや乾燥後の野菜を ...

アーカイブ

10/26 ページ

鍋に入れるだけ!干し野菜のコンソメスープ

干し野菜なら洗う・切るなどの面倒な下ごしらえ不要で、鍋に材料を入れるだけでコンソメス ...
材料: 水、コンソメ(顆粒)、お好みの干し野菜、ソーセージ、塩コショウ、ドライパセリ

ドライトマトのオイル漬けと米粉のピザ

米粉とドライトマトのオイル漬けを使ったピザ。ドライトマトの濃縮された旨味ともちもちの ...
材料: 米粉、ベーキングパウダー、塩、ぬるま湯、ピザソース、玉ねぎ、ソーセージなどお好みの具 ...

長期保存できる!干しナスとナスパウダー

食品乾燥機を使うと長期保存できる干しナスが簡単に作れます。水に浸すとやわらかく戻るの ...
材料: ナス

野菜パウダーのカラフルポテトサラダ

普段のレシピに野菜パウダーを加えるだけで作れるカラフルなポテトサラダ。野菜パウダーの ...
材料: じゃがいも、コーン、枝豆などお好みの具材、塩コショウ、マヨネーズ、野菜パウダー、水

野菜パウダーのカラフルマヨネーズ

マヨネーズに野菜パウダーを混ぜるとカラフルなマヨネーズが作れます。野菜パウダーの大量 ...
材料: マヨネーズ、野菜パウダー、水

乾燥オクラとオクラパウダーの作り方

食品乾燥機を使うと長期保存できる乾燥オクラが簡単に作れます。水に浸すと食感も粘りも戻 ...
材料: オクラ、塩

干しピーマンとピーマンパウダーの作り方

フードドライヤーなら簡単に長期保存できる乾燥ピーマンが作れます。乾燥ピーマンをミルに ...
材料: ピーマン

自家製セミドライトマトのオイル漬け

旨味がぎゅっと濃縮されたセミドライトマトをフードドライヤーで作り、パスタやパンに合う ...
材料: セミドライトマト、オリーブオイル、ドライハーブ、塩、(お好みで)ガーリックパウダー

混ぜるだけ!枝豆パウダーで作るずんだ餡

枝豆パウダーを使うと、枝豆を茹でたり薄皮を剥く必要もなく、各材料を混ぜるだけで簡単に ...
材料: 枝豆パウダー、砂糖、(お好みで)塩、水

ヘルシーおつまみ!枝豆ジャーキーの作り方

枝豆をフードドライヤーで乾燥すると美味しくてヘルシーなおやつ・おつまみになります。 ...
材料: 枝豆