新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、 ...

アーカイブ

1/1 ページ

鮭のオーブン焼き

ゆずの風味がさわやか★ お弁当にもgood!
材料: 生鮭、A 酒、A みりん、A しょうゆ、A ゆずの輪切り、ししとう、塩、こしょう

山菜ちらし寿司

春の行楽にぴったりの、枡(ます)に盛りつけるちらし寿司。季節の食材を使って♪
材料: ふき、A だし汁、A 塩、れんこん、B 酢、B 砂糖、B 塩、B 水、卵、砂糖、サラ ...

厚揚げとふきと筍の含め煮

春が旬のふきと筍は、じんわり味を含ませた含め煮で♪
材料: ふき、ゆで筍、厚揚げ、だし汁(かつお昆布だし)、A 砂糖、A みりん、A 薄口しょう ...

しらす干しとひき割り納豆の和え物

簡単嬉しいスピードレシピ!もう一品欲しい時に。
材料: しらす干し、ひき割り納豆、小ねぎ(小口切り)、酒、しょうゆ

銀葉草(ギンバソウ)の土佐漬け

新潟に春を告げる海藻「銀葉草」。わかめなど他の海藻でも代用できます❤
材料: 銀葉草(ギンバソウ)、A だし汁、A しょうゆ、A 酒、かつお節、しょうが薄切り

水まんじゅう

おもてなしにぴったり!憧れのあの和菓子を手作りで♪
材料: 吉野葛、砂糖、水、あんこ(こしあん)

あえものだんご

食べてびっくり!中はあんこじゃありません♪辛党の方にもおすすめ!
材料: もち粉、うるち粉、薄力粉、ぬるま湯(70~80℃)、笹、前日にこねた団子生地、砂糖、 ...