自家製酵母で毎日パンを焼いています。おいしくて、楽しい!

カテゴリ

アーカイブ

2/7 ページ

ローズマリー酵母

ローズマリーのとてもいい香りの酵母液が出来上がります。 これで作ったパンは香りが良く ...
材料: ローズマリー、砂糖、水、酵母液(今回はレーズン酵母)

材料シンプル・ライ50

とてもおいしくてしょちゅう作っているライ麦パンです。 バターを塗っても、乗せるものも ...
材料: 酵母液、水、強力粉(今回は春よ恋)、ライ麦、塩、キャラウェイシード

バターシュガートップのちぎりパン

バターが溢れても余すところなく食べられるように、型&クッキングシートで焼きました。 ...
材料: 強力粉(春よ恋)、水、砂糖、スキムミルク、元種(今回はレーズン酵母)、塩、バター、バ ...

サワー種(水とライ麦のみ)

ライ麦高配合のパンを焼くために起こしました。 味見しても酸っぱくない酵母はおいしいパ ...
材料: ライ麦粉、水

全粒粉100%パン

想像していたよりしっとりしてすごく美味しかったです。 全粒粉は胚芽やふすまも丸ごと ...
材料: 水+液種(元種が50gあれば水だけでよい)、元種、砂糖、全粒粉(今回はスペルト小麦) ...

ノルディックウェアでハードパン

加水率やや高めのカンパーニュ生地で仕込んでいます。 たまにはこの型を使おうと引っ張り ...
材料: 元種(1:1)、水、(あればモルトエキスや砂糖)、準強力粉(E65)、塩

紅茶のマドレーヌ(ノルディックウェア)

マドレーヌは生地を数時間寝かせることで、砂糖が溶けてきめが細かくなり、グルテンが弱ま ...
材料: 溶かしバター(無塩)、卵、砂糖、薄力粉、ベーキングパウダー、紅茶葉(アールグレイ)

余った栗きんとんでカンパーニュ

栗の味がするかと言われたらしませんが、ほんのり甘くておいしい。 余ってる栗きんとんが ...
材料: 水、元種、準強力粉、栗きんとん、塩

プレッツェルベーグル

プレッツェルが食べたくても近くで買えないのでベーグル型で挑戦。 すごく香ばしくて、普 ...
材料: 強力粉、水+牛乳(お好みの割合で)、元種(液種:粉=1:1のもの)、砂糖、塩、(お好 ...

濃厚チョコレートマフィン(ミニ6個分)

チョコレートの割合がとても高く、粉の少ない濃厚なタイプです。 とても美味しくて大好き ...
材料: バター、クーベルチュールチョコレート、卵、砂糖、塩、インスタントコーヒー、バニラエッ ...