盛り付け記録https://colordining.jp/user/lunadr ...

アーカイブ

11/23 ページ

マリネ液の寒天 ドレッシングがわり

マリネ液の活用。捨てずにドレッシング替わりに使います。
材料: あまったマリネ液、寒天パウダー

めかじき味噌焼き お弁当に

めかじきがお徳用でした。魚嫌いの夫が食べられるように『味噌漬け』して焼きました。お弁 ...
材料: めかじき切り身50~60g、★味噌、★米麹甘酒

紅芯大根の浅漬け

紅芯大根、冬のお漬物に。 甘酢漬けは外側の緑がぼやける→ 浅漬けならツートンカラーが ...
材料: 紅芯大根 小ぶりなもの、浅漬けの素、唐草大根、おにぎり60g、お好みのスイーツなど

ぬか漬けきゅうり 洋風アレンジ

ぬか漬けの野菜にオリーブオイルで洋風サラダに変身。ナッツを加えると栄養価アップ。 パ ...
材料: ぬか漬けきゅうり・大根、ミニトマト くし形に、オリーブオイル、抹茶カシューナッツ

エリンギこんにゃくごぼう

こんにゃく嫌いの次女もこれなら食べてくれます。柚子胡椒を利かせた一品。お弁当にもいい ...
材料: エリンギ薄切り、ピーマン細切り、こんにゃく、ごぼう7~8mmの太さに、太白ごま油(お ...

大根の酢漬け巻き

大根と彩りの良い野菜、自家製スモークサーモンを巻きました。お弁当にもいいです。
材料: 野菜 ゆず甘酢漬け、秋鮭 スモークサーモン、煮物でお弁当副菜3品★青菜、鍋の具材シリ ...

舞茸の美味しい食べ方

舞茸は焼くのが一番美味しいと思いますが、ひと手間かけてから。
材料: 舞茸、酒か白ワイン、お好みで塩、香りづけに国産レモン薄切り

茹で菜花 作り置き ストック

花も楽しめる(食べられる)、鮮やかグリーンの茹で方。
材料: 菜花、塩 茹で水用、水

ままかり酢漬けで即席ちらし寿司

ままかり酢漬けがお買い得でした。 ままかりの長さの、小さな器に軽くよそった菜花入りの ...
材料: ままかり酢漬け、菜花まぜご飯

栗の甘露煮シロップで 人参レーズンサラダ

栗の甘露煮シロップを使って、鮮やかな人参サラダです。レーズンはふっくら。 食卓でお好 ...
材料: 人参 ピーラー、栗の甘露煮シロップ、水、レーズン、塩、あとでかけるオイル、あとでかけ ...