疲れてるとき、料理すると、ホッとすることがあります。きっと「食べたい!」って本能 ...

アーカイブ

1/1 ページ

塩回鍋肉

いつもの回鍋肉を、さっぱり食べたい時にオススメです!キャベツがたっぷり消費できます♪
材料: 豚バラ肉(薄切り)、キャベツ、玉ねぎ、塩、胡椒、鶏がらスープの素、紹興酒、水溶き片栗 ...

おせち〜たたきごぼう

普段のおかずにも使えるレシピ。一晩味がしみるともっと美味しい♪ ごぼうは根を張る ...
材料: ごぼう(長いもので1本)、だし汁、酢、みりん、すりごま、薄口醤油

おせち〜のし鶏(松風焼き)

鶏ひき肉を練ってのばして焼くだけ。家にあるような食材で手軽に作れる作り方で。お祝いな ...
材料: 鶏ももひき肉、溶き卵、小麦粉、醤油、みりん、砂糖、塩、生姜(すりおろし)、すりごま

おせち〜海老のうま煮

海老のだしが最高に美味しい、極力手間を省いたうま煮です。
材料: 海老、だし汁、酒、みりん、薄口醤油、昆布

おせち〜お煮しめ

おせち用に具材を最小限で作ってみました。浅くて広口の鍋で作ると、具材が混ざらずに簡単 ...
材料: 里芋、人参、こんにゃく、椎茸、昆布、だし汁、酒、塩、薄口醤油、みりん

おせち〜栗きんとん

さつまいもはぜひ、なると金時を使って。くちなしの実で色をつけなくても、色が黄色くてき ...
材料: 栗の甘露煮、さつまいも、砂糖

おせち〜昆布巻き

本来は鰊や鮭を巻くのですが省略して、昆布をかんぴょうで巻いただけのお手軽昆布巻き。昆 ...
材料: 昆布、かんぴょう、A 酒、A 酢、B 砂糖、B みりん、B たまり醤油、B 醤油