子供の頃から料理に興味があり、約10年前に脳出血で左半身不随になるまでは料理教室 ...

カテゴリ

アーカイブ

2/12 ページ

青椒肉絲

身近な材料でなるべく本格的に作りたくて筍の代わりにエリンギを使っても、 ショウガは  ...
材料: 牛肉薄切り、牛肉の下味(A)各醤油・酒、(A)片栗粉、ピーマン、パプリカ(赤)、たけ ...

揚げ焼き春巻き ささみの梅&カレー風味

春巻きを作る時、揚げるのはハードルが高いし、油の処理も楽なのでフライパンで揚げ焼きに ...
材料: 春巻きの皮、鶏ささみ肉、a塩、a胡椒、a酒、大葉、b梅肉、bマヨネーズ、片栗粉、水( ...

薄切り肉で豪華にビーフシチュー

牛切り落とし肉で圧力鍋なしでもお肉の柔らかいシチューを作る。根菜類はレンジで蒸してか ...
材料: 牛切り落とし肉、塩、黒胡椒、麴甘酒、小麦粉(薄力粉)、バター(有塩)、玉ねぎ(小)、 ...

かぼちゃのそぼろあんかけ

かぼちゃのほっこりとするおかずでショウガのきいた鶏ひき肉のあんかけで食が進む。白だし ...
材料: かぼちゃ(正味)、鶏挽肉、生姜(すりおろし)、a白だし、a三温糖(砂糖)、aみりん、 ...

マーマレードジャムでスウィートポテト

さつまいもの甘煮をレンジで作り、スイートポテトにして秋を感じるのお菓子にしました。
材料: さつまいも、水(さらす用)、aマーマレードジャム、a三温糖、aバター(マーガリンでも ...

家庭で気軽に鶏肉とカシューナッツの炒め物

香ばしく乾煎りしたカシューナッツの食感を楽むメニューで本格中華では低温で揚げる代わり ...
材料: 鶏肉(もも肉)、a塩、a酒、a片栗粉、カシューナッツ、たけのこ(水煮)、ピーマン、白 ...

夏野菜とお豆のラタトゥイユ

旬の野菜をたっぷりお豆と一緒に煮込み猛暑を乗り切りましょう
材料: ミックスビーンズ、なす、ズッキーニ、パプリカ(黄)、玉ねぎ(中)、あらびきウインナー ...

レンジで作る茶わん蒸し

白だしを使って卵液の味を調えました。好きな具材を入れて気軽に作ってください。200w ...
材料: a卵、a椎茸の戻し汁、a白だし、鶏もも(小口切り)、エビ、酒、干し椎茸、かまぼこ(薄 ...

イチゴと甘酒のパンナコッタ

甘酒のすっきりした甘さを利用してスィーツを作りました。春休みに是非お子様と作ってみて ...
材料: a甘酒、a上白糖、ゼラチンパウダー、水(ゼラチンをふやかす分)、生クリーム(動物性) ...

桃の節句に洋風手毬寿司

難しくないので彩り豊かにお子様と楽しんで作ってください。
材料: 温かいご飯(硬め)、かんたん酢、aホタテ、aいくら、aカイワレ大根、bスモークサーモ ...