職業は管理栄養士、健康運動指導士。塩分、脂質控えめで、身体に優しい献立をご紹介し ...

カテゴリ

アーカイブ

4/11 ページ

ささみのごま照り焼き

ささみを使った料理。パサパサ感が苦手でも、片栗粉をまぶすことで、少しもっちり感がでま ...
材料: ささみ、塩コショウ、片栗粉、油、いりごま、しょうゆ、酒、みりん

体が喜ぶ野菜スープ

抗酸化作用があり免疫アップのファイトケミカルスープ。野菜たっぷりのスープで元気な体を ...
材料: かぼちゃ、にんじん、キャベツ、たまねぎ、水、塩コショウ、コンソメ

そら豆のスープ

たくさんそら豆をいただいたので、贅沢にスープにしてみました!
材料: そら豆、たまねぎ、牛乳、塩コショウ、コンソメ(顆粒)、水

山芋ときゅうりの酢の物

甘酸っぱい酢の物です。シャキシャキ感も楽しめますよ。
材料: 山芋、きゅうり、酢、砂糖、しょうゆ

HMで作るバナナケーキ

バナナが余った時に、簡単に作れるケーキです。
材料: バナナ、ホットケーキミックス、オリーブオイル

レンジで作る簡単焼きりんご

冷蔵庫に残っていたりんごを使って、焼きりんごを作りました。皮まで食べて、栄養満点!
材料: りんご、砂糖、バター(無塩)

焼きコロッケ

カロリーオフのために、揚げないコロッケを作りました。
材料: ひき肉、玉ねぎ、油、塩コショウ、じゃがいも、パン粉、小麦粉、溶き卵

ローストポーク

コストコで購入した豚のかたまりをオーブンで焼きました!!
材料: 豚ブロック、塩コショウ、にんにくおろし

だいこんとわかめのサラダ

大根サラダに海藻を加えたら、ミネラルたっぷりのサラダになりました。
材料: だいこん、にんじん、わかめ(乾燥)、塩、マヨネーズ、しょうゆ

えびとほうれん草の炒め物

冷凍むきえびを使って。タンパク質豊富な副菜ができました。
材料: むきえび、塩コショウ、酒、ほうれん草、卵、油、マヨネーズ、砂糖、しょうゆ、塩コショウ