職業は管理栄養士、健康運動指導士。塩分、脂質控えめで、身体に優しい献立をご紹介し ...

カテゴリ

アーカイブ

1/1 ページ

魚のみぞれ煮

魚をさっぱりと食べたいときに。
材料: 生さば、酒、油、だし汁、みりん、しょうゆ、塩、だいこん、しょうがおろし

えびとほうれん草の炒め物

冷凍むきえびを使って。タンパク質豊富な副菜ができました。
材料: むきえび、塩コショウ、酒、ほうれん草、卵、油、マヨネーズ、砂糖、しょうゆ、塩コショウ

野菜のトマト炒め

夏野菜を使った炒め物です!
材料: しめじ、ピーマン、トマト、にんにくおろし、オリーブオイル、塩コショウ、ソース

豆乳バナナジュース

忙しい朝にぴったりの栄養補給。
材料: バナナ、豆乳、プレーンヨーグルト(無糖)、砂糖

野菜と大豆のスープ

大豆の水煮を使ったスープ。
材料: えのき、キャベツ、大豆の水煮、水、コンソメ(顆粒)、塩コショウ

肉巻きおにぎり

ボリュームのあるおにぎり!
材料: ごはん、豚ロース、塩コショウ、小麦粉、しょうゆ、みりん、酒、油

レタスとトマトのかき玉スープ

食物繊維の多いレタスを使ったスープ。
材料: レタス、トマト、水、コンソメ、しょうゆ、塩コショウ、溶き卵

さつまいもとレーズンサラダ

さつまいも使ったサラダ。 食物繊維たっぷりで便秘解消。
材料: さつまいも、レーズン、かいわれ、マヨネーズ、塩コショウ

白玉あずき

ちょっと甘いものを食べたくなった時に!
材料: 白玉粉、水、こしあん

とろろの味噌汁

暑いときにおすすめの味噌汁。 食感がとろとろしているので、飲みやすく、食欲がない時に ...
材料: オクラ、山芋、豆腐、だし汁、味噌