永田順子 栄養士資格習得、富山赤十字病院勤務 、3児の母、ベターホーム料理 ...

アーカイブ

11/17 ページ

キュリとワカメ のドレッシング和え

梅雨明けと共に爽やかなブドウと風味のある木の実のはいつた和えものを作りました
材料: キュリ、生ワカメ、巨峰ぶどう、アーモンド、酢、サラダ油、きび砂糖、しらす干し、しよう ...

いかの甘味噌 ピリ辛煮

いかの1品料理ですが、なかなか美味で何回も作りました。
材料: 生いか、味噌、きび砂糖、豆板醤、水、サラダ油

きのこ三種醤油和え 時短料理

働く主婦の味方 時短料理で美味しいものを食卓に出しましよう
材料: 舞茸、しめじ、エリンギ、出し醤油、刻みのり

トマト煮込み マンマの懐かしい味

今年の梅雨は肌寒く湿気があります 体を温める料理はいかがでしよう
材料: トマト、完熟カットトマト、玉ねぎ、ズツキー二、ナス、マツシュルーム、イワシ、小麦粉、 ...

ゴーヤのニンニク風味マリネ

梅雨明けを目前にしゴーヤー料理を紹介します
材料: ゴーヤ、レモン、玉ねぎ、ミニトマト、ニンニク、塩、こしよう、オリーブ油

しもつけ ご飯 栃木産かんぴよう

海苔巻き、かんぴよう巻きはロングセラーです かんぴようは栃木県の下野に生産されます ...
材料: 炊きたてのご飯、かんぴよう、15本、干しシイタケ、ごぼう、人参、鳥もも肉、だし、醤油 ...

ピーマン肉詰めのチーズ焼き

野菜にとろけるチーズをかけたお料理をしてみます
材料: 赤ピーマン、黄色ピーマン、ナス、玉ねぎ、にんにく、完熟カットトマト、オリーブオイル、 ...

筑前煮

7月でも肌寒い日があります。冷たいものから 体が温まる煮物はいかがですか 味が染みて ...
材料: 鳥もも肉、ごぼう、こんにやく、人参、里いも、さやえんどう、ザラメ、醤油、みりん、酒、 ...

定番 すき焼き

サッパリしたものから蛋白質の多い肉を食べ満腹した気持ちになりましよう
材料: 牛肉、椎茸、白滝、焼き豆腐、ネギ、三つ葉、きび砂糖、みりん、醤油、酒、卵、サラダ油

タコとわかめ、きゆりのオレンジ酢のもの

天ぷらなどの横にあるとサッパリと美味しく頂けます。
材料: タコ、キュリ、生ワカメ、オレンジ、みかん、酢、きび砂糖、醤油