学生時代にお菓子作りに目覚め はや ん十年焼き菓子が大好きです 

カテゴリ

アーカイブ

9/18 ページ

割合で覚える パイ生地

速成のパイですが それなりに層ができますよ
材料: 薄力粉、バター、牛乳

割合で覚える パートシュクレ 全卵

卵を無駄にしません
材料: 薄力粉、砂糖(グラニュー糖)、バター、全卵

タルト ォ シトロン

レモンがさわやかです
材料: 卵、砂糖(グラニュー糖)、牛乳、生クリーム、檸檬

焼きなすのブルスケッタ

なすのキャビアをアレンジして
材料: なす、トマト、おろしにんにく、オリーブオイル

コンデンスミルク プリン

たまにはこってり甘い物たべましょうよ
材料: コンデンスミルク、牛乳、卵

スフレタイプのヨーグルトケーキ

こくがあっておいしいケーキです しかもへるしい
材料: 水切りヨーグルト、生クリーム、砂糖、卵黄、アーモンドプードル、卵白、砂糖

ぎょうざ

白菜のしゃっきり感を残しました
材料: ミンチ、白菜外葉、醤油、水分、ごま油、塩胡椒、しょうが、にら葱

鶏のくわ焼き

覚えやすい配合で
材料: 鶏モモ、青梗菜、醤油、酒、みりん、砂糖

きゅうりと豚肉の炒め物

中国料理では 冷たい物は食べません したがってキュウリもいためます
材料: キュウリ、豚スライス、甘酢、ショウガおろし

はちみつチキン

クリスマスにいかがでしょうか?
材料: 鶏骨付きモモ、はちみつ、白ワイン、玉葱