茨城県つくばみらい市の公式キッチンです。管理栄養士おすすめの子育て世代向けレシピ ...

アーカイブ

3/3 ページ

りんごのコンポート

甘く煮詰めたりんごと、ヨーグルトの酸味がとてもよく合う、大人にもお子さまにも優しいデ ...
材料: りんご、■レモン汁、■砂糖、■はちみつ、■水、プレーンヨーグルト(無糖)

【離乳後期】かぼちゃのバターソテー

バターの風味で食べやすいです。手づかみ食べにもおすすめです。
材料: かぼちゃ(柔らかくゆでる)、バター

【離乳後期】にんじんのツナ和え

離乳後期は歯ぐきでつぶせる固さが目安です。大人も一緒に食べる場合は、少量のめんつゆで ...
材料: にんじん、ツナ(水煮)缶、青のり

【離乳後期】とりそぼろ丼

丼の具はお肉も野菜も入れれば、1品で栄養たっぷりです。
材料: 5倍がゆ、鶏ひき肉、水、えのきたけ、にんじん、ひじき(乾燥)、味噌、上白糖

【離乳後期】さつま芋ブロッコリーミルク煮

ミルク煮は牛乳だけでなく、育児用ミルクでも代用可能です。余っている育児用ミルクも料理 ...
材料: さつまいも、ブロッコリー、牛乳、粉チーズ

【離乳完了期】ほうれん草のクリームパスタ

離乳後期~完了期になるとパスタやマカロニも使用できるようになります。食べやすいように ...
材料: スパゲティ(乾燥)、ほうれん草、ゆで卵、牛乳もしくは育児用ミルク、バター、塩